和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高
一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。
なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じやねんなぁ。
あまりにも人通りが少ないから
ちょっと「ハメ」はずしそう~~~(笑)
あかんあかん!!(笑)
和歌山の〆っちゅうたら、コレやろぉ!
「アロチ本家 丸高」
外から見てても、お客さんがどんどん
入っててるこの店で、シメよかぁ!
中は、結構席があんのに、1卓空いてるだけやん!
和歌山名物「早寿司」はいつも食べるか悩むねんなぁ~。
「瓶ビール @500」
まぁ、今回も「寿司」よりプッハァ~で!
「中華そば @600」
醤油ととんこつのスープが、濃厚でうまっ。
チャーシューもええ味してるし、美味いねん。
でも、麺にもうちょいコシがあったらもっとええのになっ。
「餃子 @300」
野菜の旨味がたっぷりのあっさり餃子で、美味しかったぁ。
入口の「チャーシュー山」
これで食欲そそるねんなぁ~
「虎ウマ♪」ごちそーさ~ん。
【アロチ本家 丸高】
住所 : 和歌山県和歌山市友田町2-50 地図
電話 : 073-432-3313
営業時間 : 17:30~翌3:00
定休日 : 日曜、年末年始
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉
京都は老舗が多いけど、ここもそのひとつやなぁ。 昔から知ってるけど、食べるのは今回初めてやねん。
-
-
和歌山 ラーメン 丸高中華そば 六十谷店
滅多にない「和歌山」で朝から仕事やってん。 日帰り(当たり前?)(笑) やから、バタバタで、
-
-
神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店
クルーズの後にどうしても行きたかった麻婆豆腐専門店へ。 「四川料理 重慶麻婆豆腐店」 あの横浜中
-
-
難波 ラーメン 塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店
今日は難波に来ててランチタイム。 そういや、難波と言えば「精華小学校」(その後併合で南小学校) の
-
-
和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油
「白浜」の魚ざんまいを楽しんで 「阪和道」で一気に大阪へ・・・ とかは、無理やった。(笑)
-
-
天麩羅専門店 芦屋天がゆ 西宮ガーデンズ店
今日は西宮に来ててん。ブラブラと買い物してたら、気付けば昼前やんっ! 「芦屋天がゆ 西宮ガー
-
-
美章園 ラーメン 本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房
あの大好きな会社の近くの饂飩屋さんの 新形態の店があると聞いてて、なかなか来れんかってん。 今日は
-
-
京都・山科 餃子 山科ぎょうざ
紅葉を見に行って、山から降りてくるんも えらい人やったわぁ~~ それ以上にすごいんが車やねん
-
-
明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯
姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
「虎キチ~~~、お前『あさすず』行ったんか? なんや、唐突にこのマイミクのおっさん「ひむさん」
wp-yoko
- PREV
- 和歌山(1) 居酒屋 おぎん
- NEXT
- 和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング















