岸和田・春木 中国酒菜 福見
今日は、遠征してきたでぇ!!(笑)
とはいえ、結構、大阪南部地方はよう来てる方やと思うけど・・・。
「銀ちゃん」や「このお方」・・「このお方」も・・
有名グルメブロガーの方々、みんな来てはるやん!!(笑)
どうしても来たかった中国料理に今日は来れてん。
泉佐野の知り合いの所に行ってて、夕食に行こうと一緒に来てん。
「中国酒菜 福見」

「銀ちゃん」に直接聞いてて、めちゃくちゃ来たかってん。
でも、噂通りやなぁ。めっちゃ、道具を大事にしてる店やねん。

厨房は、ほんまに「中国料理」やってるん?っていう位、
磨き上げられてるわ。
居心地ええ感じやなぁ。
「青島ビール @500」

やっぱし、中国料理には「青島ビール」やろ・・。
って、料理出てくる前に飲み干してしもたし・・。(爆)
ここは「おまかせミニコース @2000」っていうのがあって
美味そうやったから、まずはそれをもらってん。

「焼豚とクラゲの酢の物」「春巻」「アスパラの蟹身あんかけ」
「筍と豚バラ肉の黒胡椒炒め」「玉ねぎと海老のチリソース」
これ、どれもめちゃくちゃ美味しい!!
全然、脂っこ〜〜い感じがあれへんねん。
「餃子 @300」

ここの餃子、これ・・感激の旨さやで!!めっちゃジューシー!
「唐揚げ @700」

唐揚げもビックリするくらい「サクッでジュワッ」やねん!(笑)
まぁ、見た目も抜群の唐揚げ・・これ食ったら他のん食えん
ようになってまいそうやで!!
「五目チャーハン @800」

見てくれから「旨いで・・オーラ」出まくっとんねん。

まさしく、「フワッとパラッと」やねん。
これは相方も超!絶賛やったわ。
「アサリの汁そば」

これ、コースの最後についてる汁そばやねんけど、これ
絶対、下手なラーメン店より、よっぽど旨いで!!
あさりのええ出汁の効いたスープは極ウマやねん!
これ、「チャーハン」並みの感動あった・・。(爆)
ほんま、皆、絶賛されてる理由がよう分かった。
「銀ちゃん」ええ店教えてもろておおきにぃ!!
【中国酒菜 福見】
住所 : 大阪府岸和田市春木宮川町1−2 地図
電話 : 0724−37−0833
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
三国亭ホームページ(姉妹店)
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港 新兵器!
今日は(も)関空にやって来た~。 この前、東京行った3日後やねー!(笑) 「関西国際空港」
-
-
松屋町 南船場 中華料理 富品
今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと
-
-
寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番
今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^) 普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
今年一年の反省会を、 「近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑) 「台湾
-
-
OBP 中国料理 東天紅
去年もやったんですが、今年も親戚いとこの集まりが・・。 東天紅でGWのランチでした~~。
-
-
堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。
-
-
大正 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 大正店
今日は、大正に居ててん。 でも、夜は家でご飯食べる予定やねん。 でも、そのまま帰りたないよ~~!
-
-
茨木 Take out 寿司 さばや
この前、「この方」と会った時・・・ 「虎キッちゃん、これお土産!まぁ、食べてみて!!」
-
-
梅田 四川料理 御馥(イーフー) 大阪マルビル本店
今日は「虎キチ」業界の忘年会やねん。 会議もあって、よー寝た(笑)後は、 皆んなで「大阪マル
-
-
堺東 ラーメン 麺匠 大阪ラーメン しおじん 堺東店
ガシ(堺東)を、 こっちに住んでるツレと歩いててん。 ちょっと温かいモンでも食べたい言うたら、
wp-yoko
- PREV
- 豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
- NEXT
- 尼崎・立花 魚屋 釜谷
