松原 かすうどん 麺屋 マル佐
今日は、松原(市)に来ててんけど、ランチ何にしよー!?
車で走ってて、信号待ちでこの看板が目に入ってん。
「麺屋 マル佐」
どうも「かすうどん」に最近ハマってんなぁ。
入ったら一番客やった。
「カレーうどん @850」
「かす追加 @250」
「白飯 @100」
カレーはほどほどの辛さで、子供でもいけそう。
お出汁とカレーのバランスはええけど、
出汁がもうちょいきいてたらなおグッドかな。
麺はもっちりしてて、カレーのルウと馴染んでうまっ。
かすがめっちゃ香ばしくて、カレーと合うねん。
カス追加したから、めっちゃかすの旨味が楽しめるねん。
最後はご飯投入!
カレーライスのかす入り、コクがあって美味い~!
「かすうどん @750」
「龍のたまごかけご飯 @200」
お出汁とかすのハーモニーがええな。
カレーうどん同様、もうちょい出汁の旨味が欲しいところやけど、
かすの香ばしさと旨味が、美味しいねん。
このたまごかけご飯、たまごがオレンジ!
めちゃめちゃプリッとしたええたまごで、
味も濃厚!美味しかったぁ。
今度は、また他のに「かす」トッピングせなあかんな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【麺屋 マル佐】
住所 : 大阪府松原市丹南1-309-10 地図
電話 :
営業時間 :
定休日 :
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (13)高知 餃子 いまどき安兵衛
高知に来たら行きたい店が何軒かあんねんけど、その店の前に、ちょこっとつまみに、あの店行こー。
-
-
梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店
今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ
-
-
2024【JUN】旅行記 (4) 福岡・中州川端 牛もつ鍋 川端
夜は、大阪から予約してたこの店にやって来た! 「牛もつ鍋 川端」 前にこっちの人達に連れて来
-
-
日本橋 黒門市場 カレーうどん 御食事処 あさひ
ひさしぶり〜に、黒門市場辺りを昼間に通ったので、これまた 久し振り〜のカレーうどん「御食事処 あさ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(10) ソウル コンブル 明洞店
夜の明洞を歩いてたら、あの「激辛」名物料理発見! ちょっと小腹空いたし、行ってみたろー。
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) マリーナベイサンズから、 ホテル方
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は
-
-
岸和田 うどん 麺処 たかみ
車で走ってたら、「カレーうどん」 の看板が目に入ってん。気になる〜(笑) 「麺処 たかみ」