*

茨木 中華 ぎょうざ 溢彩流香 (イーサイリュウシャン)

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 茨木市, 中華料理, 大阪府下

我らが、ブログ仲間の「プーさん」は、どっからそんな店
見つけて来たんや~~!
言うくらい、美味くてレア(笑)な店をよう見つけて来るねん。

この前も、「プーさんのブログ」見てて、
「ここ絶対連れてってやぁ~」って頼んでた店に
今日ようやく「会」をやってもらう事出来たわぁ。

「ぎょうざ 溢彩流香」

8人でテーブルの貸し切りやねん。
こじんまりしてるねんけど、全部オーナーのオーナーシェフ
自らが内装全部やってんてぇ~~~ すっごぉ~。

オープンキッチンになってるから、オーナーシェフに
分からん事はすぐ聞けるからええねぇ。

メニューを見てビックリやで!!
右のは今日、皆で頂く「宴会コース @2500」

左のメニューは通常メニューやねんけど、「餃子食べ放題」
以外では「瓶ビール @500」が一番高いメニューやねん!(驚!)
(写真はもちろんクリックしたら大きくなりまっせぇ~)

どんだけ安いんやぁ~~~(笑)

「瓶ビール @500」

一番高いメニューでかんぱ~~~い!!(笑)
ぷっはぁ~~~

「溢香特製おしどり玉子」

ピータンやぁ。
これ、クセないええ味やぁ。

「章魚黄瓜拌炸醤(タコときゅうりの炸醤絡め)」

これ、サッパリしててええや~ん。
炸醤が、また食材と合ってて美味いわぁ。
ビールなんぼでも呑んでまうがなぁ。(笑)

「粉果(溢香特製餃子)」

冬瓜とこの餃子、一緒に食べたらまた食感が違って美味しい!

中身見て~!!
一杯、色々入ってて、めっちゃ美味いや~~ん!

「紅焼五花肉(豚バラの角煮)」

この角煮、脂っこくなくて、うっまぁ~~~

全然、甘ったるくもなくて好きやわぁ!
この上の豆も美味しいねんけど!!(笑)

「真珠丸子(もち米シューマイ)」

これを「プーさん」のブログ見て連れて行け~って言うてた
逸品やねん!!

超ウルトラメチャ旨い!

(笑)

めっちゃ、中国産の「くわい」の食感が確かに絶妙!!
これだけ食べにでも来る価値おお有りやん!!

「花生炒冬瓜(ピーナツと冬瓜の炒め物)」

冬瓜の食感、好きやなぁ。
ちょっと箸休め的に食べ始めたら、箸が止まらんように
なってしもたわぁ!(笑)

中での作業を撮らせてもろてん。
出す寸前にこうやって一から作ってるねん。

もう、出てくる前から美味いん確定的かも・・・(爆)

「問わず 語らず 名も無き焼酎」

実はここ、ビール以外は、お酒やデザート持ち込み「OK!」
やねん。

だから、今日は前から「ごうし兄ぃ」が持って来てくれて
「虎キチ」も大好きになった、この焼酎、持って来させて
もろたわぁ。

「水餃子」

「水晶餃子」

その餃子が次々出て来たわぁ!
どっちも、モッチモチの食感やねん!
ニラや野菜の具材たっぷりで、激ウマ~~~!
これだけでも食べに来たい~!(←そればっかり!)(笑)

「西紅柿炒鶏蛋(トマトと玉子の炒め物)」

この玉子、フッワフワやねん!
それに、トマトの甘みが加わって最強やなぁ!!

「素炒空心菜(空心菜の炒めもの)」

この空心菜「やなもり農園産」やねん。
やなもりさん」持ってきてくれはってん!
にんにくの風味が効いて、めっちゃ美味い~~~。

「炒飯(チャーハン)」

海老がたっぷり入った炒飯は、まさしくフワパラや~~~
なんか、こんな美味い「炒飯」久し振りに食べたわ!!

満腹やのになんぼでも食べたなる絶品炒飯やぁ!!

最後は、「プーさん」の買ってきた「羊羹?」で
皆、デザートタイム。

虎キチは、お持ち帰りの「餃子」をもらって、
帰ってどうやって作ろうか考えてたら、こんな案内が・・・

ここの「中国家庭料理教室」・・・えっ!「@1500」

オレも行きたなった・・・(笑)

そろそろ・・「主夫」になる勉強もしなくっちゃ!(爆)

ちょ~~~満足の晩餐やったわぁ!

かなり、ハマりそうな予感!!(笑)

これ全部で「宴会コース @2500」やでぇ!
それに、餃子は食べ放題まで入ってるねんから! 
(内容は日によって変わる)

絶対に満足出来ると思うから予約して行ってみてぇ~~

連れて来てもうた「プーさん」おおきにぃ!!
また、連れて来てなぁ。(笑)

【溢彩流香】

住所 : 大阪府茨木市太田3-1-48 地図
電話 : 080-4017-6682
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~19:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ

wp-yoko

関連記事

四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)

今日は年に数回来る用事のある四條畷へ。 ここでふと、だいぶ前に来たあの饂飩屋さんを思い出してん。

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (1)関西国際空港

前回のブログ記事通り、今日は久しぶりの こっちの旅立ち空港にやって来てん! いつもの車で「りんくう

記事を読む

豊中・服部 うどん うどん屋 山善

そう・・今日も来てしまった・・。(笑) 昨日と今日、ここ豊中・服部に来てるから 他の店も考え

記事を読む

泉南 岡田浦 バーベキュー

今日のメインはバーベキュー。 ここ、岡田浦では岡田浦漁協が、日曜日だけやけど朝市や バーベキュー

記事を読む

戎橋 中国料理 中国茶房 8(チャイニーズカフェ・エイト) 心斎橋店

今日は、色んな意味で長~~く、なりそーやわ~~~(笑) ブログ仲間のお誘いをもらって、今日は「

記事を読む

和泉・光明池 蕎麦 手打ちそば むら田

今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(←もちろん本名で呼ばれてんで!)(笑) 行きたい蕎

記事を読む

松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬

今日は松原来てて仕事終了! まぁ、今日は最初から、ここに来る予定で 相方に車出してもろてるから、焼き

記事を読む

堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち

最近ちょっとご無沙汰してたお気に入りの焼き鳥、堺東の 「自鶏焼 とりきち」へ。 オープンして

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

またまた、来ちゃった!(笑) そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。 「台湾料理 味仙

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

今日は朝から決めてたランチに行くねーん。 そう、その覚悟(←大げさ?)(笑) がないとなかなか来れな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑