千早赤阪村 山家料理 まつまさ
【======================前回からの つづき======================】
蕎麦を食べた後は、ちょっと散策やでぇ。
登山口のところに「山の豆腐」販売の店とかあるねん。
その前で、その「山の豆腐」を食べられる店見つけてん!

「山家料理 まつまさ」
登山帰りの人で、ようにぎわってるがな〜
昼どきで満員な、「まつまさ」で、豆腐、味見しよ〜〜〜
「冷やっこ @400」

定番冷やっこで、豆腐本来の味は「やっこ」で食わんとなぁ。
冷やっこは、木綿と絹が選べるねんけど
虎キチは、絹が好みやから、絹豆腐をオーダーしてん。
想像してたより、量が多〜〜〜!!(笑)
一丁まるごとやんか!!(笑)

生姜たっぷりに、ネギ、かつお節・・醤油をかけて、いただきま〜。
見た目は居酒屋風普通の冷やっこやねんけど
なめらかで、大豆本来の味が濃い、うまい豆腐やわ。
「山の湯豆腐 @700」
どんだけ、「豆腐」好きやね〜ん!(笑)
湯豆腐は、「木綿豆腐」「しいたけ・ネギ、もち麩」
それを塩ポン酢で食べるみたいや。
どないどない〜〜〜
紅葉を見ながら、クツクツ煮える湯豆腐・・

「あまから手帖」風の写真が撮れたで〜〜(笑)
(↑自己満足やな(笑))

ダシの中でクツクツ・・
熱〜〜〜なるまで、じっと我慢・・
もみじの形のもち麩が気が利いてる〜〜!
アツアツを塩ポン酢をかけて・・
塩ポン酢が、豆腐の味を消してしまえへんし
普通のポン酢より、ダシも飲めるわぁ。
木綿豆腐やねんけど、中はしっとり、柔らかくて
体にジ〜ンとしみるがなぁ〜
豆腐料理、堪能さしてもろたわ〜〜
あぁ、お腹いっぱいや〜〜。
【============================つづく============================】
【山家料理 まつまさ】
住所 : 大阪府南河内郡千早赤阪村千早950 地図
電話 : 0721-74-0015
営業時間 : 9:00〜17:00
定休日 : 金曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
金剛山麓 まつまさ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (13)北海道・函館 味処 きくよ食堂 本店
函館の朝は、絶対にホテルで朝食付きはやめときたいねん。 函館駅徒歩1分で、日本有数の「朝市」が広が
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
まだまだ呑み足らへん! そうや!前の店から近い、ここの寿司行こかぁ! 「万福寿司」 今
-
-
堺・富木 中国料理 兆楽
堺の鳳(おおとり)に来てて、本日の任務完了! 今日は仕事の相方も居って、帰りは車で送ってくれる
-
-
八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店
また、美味い匂いに誘われて(笑)来てしもたがな・・ここ。(笑) この前、「ここ」に一緒
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (12) 宜野座 やかそば
ちょっと色々と考えさせられた後は、 やっぱり、腹減った!(笑) 辺野古辺りで、ランチタイム。
-
-
2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店
久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進丸 大街道店」
-
-
堺・北野田 手打ちうどん かもめ
「この人たち ① ②」(笑)に 堺に美味い「うどん店」出来たでぇ~~ って教えてもらってん。
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (13)高知 餃子 いまどき安兵衛
高知に来たら行きたい店が何軒かあんねんけど、その店の前に、ちょこっとつまみに、あの店行こー。
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑧ 広島・新天地 お好み焼き 薬研堀 八昌
もう一軒、「お好み焼き」の評判店を チェック済みやってん。 でも、一番最初に行ったら、 大
wp-yoko
- PREV
- 千早赤阪村 十割そば 杣「SOMA」
- NEXT
- 金剛山 散歩


