*

千早赤阪村 山家料理 まつまさ

公開日: : 最終更新日:2015/07/24 郷土料理, 大阪府下, 千早赤阪村

【======================前回からの つづき======================】

蕎麦を食べた後は、ちょっと散策やでぇ。

登山口のところに「山の豆腐」販売の店とかあるねん。
その前で、その「山の豆腐」を食べられる店見つけてん!

「山家料理 まつまさ」

登山帰りの人で、ようにぎわってるがな〜

昼どきで満員な、「まつまさ」で、豆腐、味見しよ〜〜〜

「冷やっこ @400」

定番冷やっこで、豆腐本来の味は「やっこ」で食わんとなぁ。

冷やっこは、木綿と絹が選べるねんけど
虎キチは、絹が好みやから、絹豆腐をオーダーしてん。

想像してたより、量が多〜〜〜!!(笑)
一丁まるごとやんか!!(笑)

生姜たっぷりに、ネギ、かつお節・・醤油をかけて、いただきま〜。

見た目は居酒屋風普通の冷やっこやねんけど
なめらかで、大豆本来の味が濃い、うまい豆腐やわ。

「山の湯豆腐 @700」

どんだけ、「豆腐」好きやね〜ん!(笑)

湯豆腐は、「木綿豆腐」「しいたけ・ネギ、もち麩」
それを塩ポン酢で食べるみたいや。

どないどない〜〜〜
紅葉を見ながら、クツクツ煮える湯豆腐・・

「あまから手帖」風の写真が撮れたで〜〜(笑)
(↑自己満足やな(笑))

ダシの中でクツクツ・・
熱〜〜〜なるまで、じっと我慢・・
もみじの形のもち麩が気が利いてる〜〜!

アツアツを塩ポン酢をかけて・・

塩ポン酢が、豆腐の味を消してしまえへんし
普通のポン酢より、ダシも飲めるわぁ。

木綿豆腐やねんけど、中はしっとり、柔らかくて
体にジ〜ンとしみるがなぁ〜

豆腐料理、堪能さしてもろたわ〜〜

あぁ、お腹いっぱいや〜〜。

【============================つづく============================】

【山家料理 まつまさ】

住所 : 大阪府南河内郡千早赤阪村千早950  地図
電話 : 0721-74-0015
営業時間 : 9:00〜17:00
定休日 : 金曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
金剛山麓 まつまさ

wp-yoko

関連記事

堺 うどん 薩摩うどん

仕事で、旧国道26号線をよー通るねんけど、 なぜかいつもここの前で渋滞か信号待ちになるんやなぁ。

記事を読む

泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂

今日は、南大阪・泉佐野まで来てんねん。ブランチ的な時間やねんけど、久しぶりの大好きなこの店に寄って

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇 琉球ダイニング 地酒横丁

那覇に居ててしたい事!? 「(離)島」ではなかなか無いここ、行って見よ~! 「琉球ダイニ

記事を読む

門真 海鮮料理 黒門三平 ららぽーと門真店

今日は休みであの新施設に来てみてん。 混むかと朝8:30に着いたけど、ここまで早く来る 必要はなかっ

記事を読む

南紀白浜 海鮮料理 喜楽

あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い

記事を読む

池田 カレー Asian Curries Ganesh (ガネッシュ)

今日は北摂に来ててん。 阪急の池田駅まで来たとき、ちょうどランチタイムやし、 前から気になっ

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(7)月島 もんじゃ焼き もんじゃ おしお 本店

翌日は「かずさん一家」と都内に出て来てん。 かずさん一家は、よく東京来てるから、よー お江戸を知っ

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(4)沖縄・恩納村 そば 恩納そば

ランチは、海沿いにある「沖縄名物」の店に来てみてん。 「恩納そば」 恩納村では

記事を読む

羽曳野 イタリアン Taverna S (タヴェルナ エッセ)

今日ははるばる、羽曳野にやってきたでぇ。 めったに来ない所やねんけど、 ここのイタリアンが美味し

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑