千早赤阪村 十割そば 杣「SOMA」
今日は、大阪で唯一の「村」千早赤阪村へ来てんねん〜〜。
千早赤阪村に来るんて、何年ぶりやろ〜。
ん年前? ん十年前?の「遠足」以来か!?(笑)
「十割そば 杣」
ログハウスで店内もウッド調の、レストラン風
一見、蕎麦屋らしくない建物やな。
外を見たら、釣りの風景が見えたり
ニワトリおるやん(笑)
この卵が食べられるんやけど、どうもニワトリ見てたら
「焼きト・・●」むごいから、やめとこ・・。(笑)
店内には、産みたての玉子も売ってんねん。
楽しみやな〜。
屋外の一等席に座ったでぇ。
「盛りそば」
盛りそばは、蕎麦の素朴な味・香りがええわぁ。
もちろん、コシもあるでぇ。
この蕎麦って、もう「新蕎麦」なんかなぁ??
今度、蕎麦に詳しい「そば地蔵」に聞いてみなあかんわ。
つゆも辛すぎず、上品な盛りそばやねぇ。
「玉子ごはん定食 @1000」
玉子ごはん定食のほうは、かけそばやねん。
とろろ昆布がのってて、ダシと麺とよ〜合うわぁ。
麺は、盛りそばほどはコシはないねんけど、ここのダシ、
蕎麦屋独特の濃い目のダシやのうて、うどんのダシ
くらいに色も味も薄めやねん。
この麺によ〜合うて、これがまた、美味いねん!
濃ぅないから、ダシもたっぷり飲めたわ。
「玉子かけご飯」
ぷっくりした濃い黄身やったわぁ。
もちろん新鮮な玉子やから美味いっ!
続々とお客さんが入ってくんねん。
でも、人気は断然ここ、屋外のテーブルやねん。
今の時期、ランチにはこうやって、紅葉見ながら
外で食べるのがええわなぁ。
「わらび餅 @200」
オレは食べる事ないねんけど、このわらび餅は、
ほんまは「@400」やねんけど蕎麦を頼んだ人は、
期間限定で「@200」になるらしいわ。
モッチモチのわらび餅は、もちろん手作りで
甘さ控えめのきなこがたっぷりまぶしてあって美味い〜〜!
・・・らしいわ。(笑)
さぁ、特等席、次の人に譲ったろ!!
【============================つづく============================】
【十割そば 杣「SOMA」】
住所 : 大阪府南河内郡千早赤阪村千早71 地図
電話 : 0721-74-0911
営業時間 : 11:00〜17:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港
今日はいつもの修行の地へ!今年の夏は、ほんまにいつもとは全く違う夏になってしもたねー。
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
こんだけ、またこの店で会やってぇ~~って言う リクエストの多い店も少ないやろなぁ。 前回行っ
-
-
2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港
先日、載せた「トラネタ」今回は、その旅行記やねん。 朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た
-
-
豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)
今日は北摂に来てんねん。 阪急の豊中近くにいてんねんけど、久しぶりにここに来てみたでぇ。 「麺処
-
-
門真 うどん 讃岐一番
最近、本場香川の讃岐うどんツアーに行けてなくて めっちゃ寂しいわぁ。 そう思いながら
-
-
箕面 ステーキ 沖縄スタイル! ステーキ.com みのお店
お久しぶりです。!(^^)! プチ復活です。(笑) しばらく季節感のないブログかも・・・。
-
-
和泉市 うどん かんさい
うどん細麺でうまいらしい、和泉市にある「かんさい」へ。 やっぱり、讃岐うどん派や言うて
-
-
大東・住道 うどん 樹亭
今日は、ちょっと珍しく「四條畷」方面に来ててん。 警察に出頭・・いや、許可をもらいに来てんけど
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」
wp-yoko
- PREV
- 福島 洋食 泉
- NEXT
- 千早赤阪村 山家料理 まつまさ