*

福島 洋食 泉

公開日: : 最終更新日:2015/07/24 大阪市福島区, 洋食, 大阪市

浪「虎キチ〜! お前、来月の13日何してんねん!?」

虎「えぇ〜、来月13日言うたら、オレの誕生日ですやん!!
   そら、女子のお誘いが、色々とあり・・・・」

浪「ごちゃごちゃ言うな!空けとけよ!!」(笑)

確かに、ナンの用事もあらへんねん。(笑)
そやけど、図星をつかれると・・(爆)

先月、「炎の浪花男はん」から誘われて、今日は福島に来てん・・。

歩いて、ついてったら・・

えっ!!
ま・・ま・・・まさか!!

うっそぉ!!
予約取るのも、めちゃくちゃ大変なこの店を???

え〜〜!感激やぁ〜〜〜

「洋食 泉」

16/photo/0911izumi/1.jpg” target=”_blank”>

前回は、「笑太郎さん」に連れて来てもろて、今日は浪花男はん。
オレってなんてええ先輩をもってんやぁ! 感激やぁ!!

他にも仲間を呼んでもらって、テーブル席で4人やねん。

「おめでとう!」 

感激・・(嬉)

さぁ、食おうぜ!!「待ってました〜〜」(笑)

「平政とアボガドのタルタル ガーリックトースト添え」

いきなり・・・キターー!!(笑)
このアボガドのソースがめっちゃ美味いわぁ!!
ヒラマサの刺身が突如現れて、これがまた美味いねん!!

「宮城産 焼カキ グラタン風」

昨日から、めっちゃ「カキ」が食べたい病になっててん。
願わば通づる・・・もんやなぁ!!(笑)
もう、このクリーミーさ・・・たまらんわぁ!!
香ばしさが、甘さを引き立たせるんやなぁ!!

「鶏肉のスモークサラダ」

口に近づけたら、めっちゃスモーキーなええ匂いに包まれんねん。
マスターが、店でスモークしてんねんて。
激ウマやんかぁ!!

「カキのクリームスープ」

えぇ!
スープにも「カキ」入ってるんやぁ〜〜!!(感激!)
クリーミーなスープに海のミルク足したら・・・
激ウマに決まってたな!!(笑)

「鱈の白子のムニエル」

もう、白子の季節やねぇ!
フワフワ・トロトロで、めっちゃあま〜〜い!!
オレ溶けてまいそうやぁ!(笑)

「ビーフミンチカツレツ カレーソース」

サクッとした食感に、中はフワフワやねん。
カレーのソースやねんけど、カレーの風味がフワ〜って
してくるねんけど、そんなきつくなく、ええ感じやねん。
めっちゃ美味いわぁ!!

「オムライス」

ここの定番中の定番!!
卵のフワフワ加減にあきれるわ!!!(笑)
やっぱし、ここのオムライスが世界一や!!(笑)

「ビーフカツサンド」

これまた、定番やな。(笑)
このビーフ、どうやったら、ここまで柔らかく、美味く
ええ食感になるんやろ。
腹減ってる時に一気に5個くらい食べたら幸せやろな・・
そんな、しょーもない事考えながら、幸せに浸ってたわ。(笑)

「マスカルポーネのブリュレ」「エスプレッソ」

ブリュレは皆に任せて、コーヒーで余韻に浸ってたら・・

炎の浪花男はん・・・ 
「虎キチ!これ、誕生日プレゼントや!!」
「えぇ!!」

間違いなく・・・感激した上で・・・やで・・・

大爆笑したわ!!(笑)

めちゃくちゃ嬉しいやん!

なんか、誕生日って年々、感激も薄れていくけど、
今年は、子供の時より、嬉しかったわ。

炎の浪花男はん」「祝ってくれたみんな」

最高の誕生日迎えさせてもろたわぁ。ほんま、おおきにぃ!!m(_ _)m

【前回訪問履歴】

2009/05/16

【洋食 泉】

住所 : 大阪市福島区福島7丁目5-16 聖天通り内  地図
電話 : 06-6457-0888
営業時間 : 17:30〜22:00(入店)
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
洋食 泉

wp-yoko

関連記事

関目高殿 串かつ 元気屋

ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

実は今日は「虎キチ」恐怖の1日やってん。 昨晩から、絶食&禁酒! そして朝からは何も飲んでない!

記事を読む

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU

記事を読む

京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂

昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン

記事を読む

no image

堺筋本町 海鮮料理 居酒屋 浜の香(ハマノカ)

区役所に用事があって、帰りに歩いててん。 とてもやないけど、休憩なしに帰れる暑さやあらへんやん!(

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】

「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ

記事を読む

梅田 居酒屋 わすれな草

今日は休みで梅田に買い物。 休みのランチは、やっぱり美味しい~呑みモン付きでないとね

記事を読む

天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)

今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に

記事を読む

堺筋本町 ステーキ割烹 あだち

前から気になってた店にやっと行けてん。 会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。

記事を読む

難波・木津市場 洋食 まちの洋食屋さん はっとりあん

夕方、大国町から難波方面に歩いててん。 なんや、いつも夕方は静かなこの辺りが 今日は賑やかや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑