*

福島 洋食 泉

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 大阪市福島区, 洋食, 大阪市

今日のブログは写真も文章も多なりそうやぁ!!(笑)

あの念願の「洋食 泉」に行く事が出来てん!!

ここは、予約がないとまず入る事が出来へんねん。
それも、2ヶ月前の毎月1日に電話予約受付やねんけど
その電話が繋がらんねん!!

それも、話し中とかちゃうで・・・
「お客様がお掛けになった方面の電話は大変混み合って・・」
日本シリーズ阪神戦の「チケットぴあ」か!!(爆)

その難関を見事突破し、貴重な予約で誘って頂いた「このお方(笑太郎さん)(リンク切れ)」
と今日は4人で来させてもろてまぁ。

まずは「ワイン」で「かんぱ〜い!!」

この手書きのメニューは、最後にお願いして頂いてん!!
メモでくれるんかと思っててんけど「感激や〜〜!!」
その場で書いてくれてはんねん、ものすごい達筆やし!

カンペあるから、メニュー書きやす〜。(笑)

「紋甲イカとアボガド タルタル ガーリックトースト添え」

このガーリックトーストうま〜!!

イカ・アボガドとタルタルソースがめっちゃ合うねん!
トーストに乗せたら・・・・もうやられた!!(笑)

「豚肉のテリーヌ 夏野菜のマリネ」

なに?テリーヌ??
これ、焼いてるやん??? 「珍しいでしょ?」
珍しいどころか、初めてやし!!(笑)

これ・・ウマッ!!
香ばしいのに、中はふわっとしてて野菜と食べてもウマ〜。
この食感ええわぁ!

「グリーンピースの冷製スープ」

めっちゃ濃〜い味に出来てるわ!
冷たくて美味〜!!

「鮎のローストリゾット詰め」

びっくりするわ。
ここ洋食屋さんかぁ???(笑)

このリゾットめちゃウマやし!!

鮎とおもろい位、合ってて不思議やぁ!

「オムライス」

マスターが直々オムライスを持ってきたら、いきなり
「パカン!」って卵を開いてくれるねん!
そしたら、その途端、「半熟卵」がトロー!!

「おー!」すごー!!

絶品やね!!
ここのオムライス、「フワトロ」でめっちゃ好きな味やぁ。

「ビーフカツサンド」

この、激レアのビーフが絶妙に美味い!!

なんせ一口、口に入れたらすごいねん!
パンがサクッってしたと思った瞬間、肉汁がジュワー
って口中に広がるねん。
この肉がまた、ええ味してる!!クセなるわぁ!

「栗のブリュレ」

これは、虎キチは無理なんでコーヒーだけもろたわ。
でも、食べた人はええ味やったぁ!って。

さすが、予約の取れない名店だけあるわ。
接客してくれた、お姉さんも、親切やし、マスターも
忙しいのに、一人一人のお客さんのお見送りは必ず
しはるねん。

これも、人気の秘訣やろな。

ほんま、予約取ってもらって「笑太郎は〜ん(リンク切れ)」
おおきにでした〜!!
次回も700回くらい予約電話よろしゅ〜っす〜。(爆)
(両手に電話でこれくらい鳴らしたそう!)スゴッ!

【洋食 泉】

住所 : 大阪市福島区福島7丁目5-16 聖天通り内  地図
電話 : 06-6457-0888
営業時間 : 17:30〜22:00(入店)
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
洋食 泉

wp-yoko

関連記事

阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元

今日は午前中だけ仕事。 それも天王寺で終わりやん!こんな日は、昼呑み必須やんっ! 「と

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所

さぁ、〆やわぁ。(笑) 色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑) でも、今日は

記事を読む

阿倍野・天王寺 焼肉 肉兵衛

今日は休みで朝から、あべキンへ!(阿部野近鉄百貨店本店) ぶらぶらしてたら腹減ったー!ちょっ

記事を読む

難波・西心斎橋 洋食 ニューライト

朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も

記事を読む

難波 蛸焼とおでん 友の

今日は、業界仲間(先輩)と打ち合わせ後の一杯呑みやねん。 26(号線)に出たとこのこのお店を予約し

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

「阪神 惜しかったなぁ~~」 そんな話しをしながら、向かったのは中津やねん。 こんな多人数で

記事を読む

大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)

今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。 あかん!あかん!!

記事を読む

東三国 食堂・カレー チキン南蛮・キーマカレー専門店 南蛮食堂

今日は東三国に来ててん。 ランチタイムやから、 なんか食べて帰ろっ! でも、この通りってどこ

記事を読む

鶴橋 寿司 すしぎん

鶴橋に来てんねん。 でも、今日は、仕事終わりに途中下車! やなく、ここのアレを食べに(笑) や

記事を読む

住之江 北島 洋食 ニューとん助

うまい洋食が食べたくなって、やってきたのが同じ大阪市内でも、 あんまし縁がない地、住之江区

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑