*

福島 洋食 泉

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 大阪市福島区, 洋食, 大阪市

今日のブログは写真も文章も多なりそうやぁ!!(笑)

あの念願の「洋食 泉」に行く事が出来てん!!

ここは、予約がないとまず入る事が出来へんねん。
それも、2ヶ月前の毎月1日に電話予約受付やねんけど
その電話が繋がらんねん!!

それも、話し中とかちゃうで・・・
「お客様がお掛けになった方面の電話は大変混み合って・・」
日本シリーズ阪神戦の「チケットぴあ」か!!(爆)

その難関を見事突破し、貴重な予約で誘って頂いた「このお方(笑太郎さん)(リンク切れ)」
と今日は4人で来させてもろてまぁ。

まずは「ワイン」で「かんぱ〜い!!」

この手書きのメニューは、最後にお願いして頂いてん!!
メモでくれるんかと思っててんけど「感激や〜〜!!」
その場で書いてくれてはんねん、ものすごい達筆やし!

カンペあるから、メニュー書きやす〜。(笑)

「紋甲イカとアボガド タルタル ガーリックトースト添え」

このガーリックトーストうま〜!!

イカ・アボガドとタルタルソースがめっちゃ合うねん!
トーストに乗せたら・・・・もうやられた!!(笑)

「豚肉のテリーヌ 夏野菜のマリネ」

なに?テリーヌ??
これ、焼いてるやん??? 「珍しいでしょ?」
珍しいどころか、初めてやし!!(笑)

これ・・ウマッ!!
香ばしいのに、中はふわっとしてて野菜と食べてもウマ〜。
この食感ええわぁ!

「グリーンピースの冷製スープ」

めっちゃ濃〜い味に出来てるわ!
冷たくて美味〜!!

「鮎のローストリゾット詰め」

びっくりするわ。
ここ洋食屋さんかぁ???(笑)

このリゾットめちゃウマやし!!

鮎とおもろい位、合ってて不思議やぁ!

「オムライス」

マスターが直々オムライスを持ってきたら、いきなり
「パカン!」って卵を開いてくれるねん!
そしたら、その途端、「半熟卵」がトロー!!

「おー!」すごー!!

絶品やね!!
ここのオムライス、「フワトロ」でめっちゃ好きな味やぁ。

「ビーフカツサンド」

この、激レアのビーフが絶妙に美味い!!

なんせ一口、口に入れたらすごいねん!
パンがサクッってしたと思った瞬間、肉汁がジュワー
って口中に広がるねん。
この肉がまた、ええ味してる!!クセなるわぁ!

「栗のブリュレ」

これは、虎キチは無理なんでコーヒーだけもろたわ。
でも、食べた人はええ味やったぁ!って。

さすが、予約の取れない名店だけあるわ。
接客してくれた、お姉さんも、親切やし、マスターも
忙しいのに、一人一人のお客さんのお見送りは必ず
しはるねん。

これも、人気の秘訣やろな。

ほんま、予約取ってもらって「笑太郎は〜ん(リンク切れ)」
おおきにでした〜!!
次回も700回くらい予約電話よろしゅ〜っす〜。(爆)
(両手に電話でこれくらい鳴らしたそう!)スゴッ!

【洋食 泉】

住所 : 大阪市福島区福島7丁目5-16 聖天通り内  地図
電話 : 06-6457-0888
営業時間 : 17:30〜22:00(入店)
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
洋食 泉

wp-yoko

関連記事

関目高殿 串かつ 元気屋

「虎きっちゃっん、おもろいモン手に入ってん!  ちょっと付き合うてーや!」 「この人

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、高島屋に来ててん。 腹減って来たから、ちょっと上に行ってみよかー。 「維新號 點心茶室」

記事を読む

京橋 餃子 ぎょうざの満洲 JR京橋駅店

(前回の)店を出て、歩いてたら、かなり前に来たこの店の前を通ってん。 そういや、最近よーテレ

記事を読む

難波 シンガポール料理 喜臨門 Hillman Restaurant

「虎キチ!お前はワシが新しいシンガポール料理の店    連れてったる!言うても断るんやろなぁ!」

記事を読む

心斎橋・船場 天ぷら お気軽天ぷら処 天神

何回か来てるけど、会社のすぐ近くにある店で、 よー流行ってるねん。 その店が、移転するからと聞いて

記事を読む

天満 居酒屋 新時代 大阪天満店

天満に来てんねんけど、ふと駅前を歩いてたら、長蛇の列で外待ちしてる店を見つけてん。 「新時代

記事を読む

京橋 焼き鳥 うずら屋

もう、何回テレビや雑誌で見たやろう、京橋の焼き鳥「うずら屋」 に初めて来れてん。 予約必

記事を読む

本町 四川料理 華都飯店 本町ガーデンシティ店

今日は土曜日やねんけど、やる事がいっぱいあって、会社に居ててランチタイム。 普段から直帰し過

記事を読む

天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス

天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑

記事を読む

西九条 居酒屋 三平

西九条の有名居酒屋に来てみてん。 でも、残念ながら満席やねん!まだ6時にもなってへんのにぃ〜。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

今日は用事があって車で明石に来てんねん。 午前中だけやし、久しぶ

プチ旅(6) 虎キチ 淡路島 ドライブ観光 淡路ビーフとうげ・北坂養鶏場直売所

最近、よく「淡路島」に来てるから、 結構色々好きなお店があんねん。

プチ旅(5) 虎キチ 淡路島 RESTAURANT&CAFE GREENARIUM淡路島 (グリナリウム)

朝から、色々うろちょろしながら遊んでてん。 せっかくやから、ランチく

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、

→もっと見る

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑