難波 中華料理 梅蘭 なんばCITY店
今日は、久々に会うツレの誘いで難波に居てんねん。
「なんばCITY」のいっちゃん南側、その横はもう
「なんこめ」(なんばこめじるし)なここにランチしに来てん。
「梅蘭 なんばCITY店」
外からはあんま分からへんかったけど、中はめっちゃ広いんやねぇ。
結構、お客さん入ってるけど、広いからそう見えへんねん。
すぐに座れたわぁ。
「名物セット @1600」
海老チリ、梅蘭焼きそば(小)、フカヒレスープ。
フカヒレスープがランチで食べられるんがええなっ。
とろーりスープにキラキラ光るフカヒレ、食感がええなぁ。
スープの出汁もめちゃめちゃ美味いわ。
名物の梅蘭焼きそばは、これで小サイズ。
小でも結構ボリュームあるねん。
外の麺がパリパリ、周りの玉子も美味そう。
中にあんがはいってる珍しい焼きそばやねん。
外側の麺、パリッパリで中はやわらか、
香ばしくてめちゃめちゃ美味いっ!
あんと絡めながら食べると
玉ねぎの甘みが広がって、やみつきなるわぁ。
エビチリの海老もプリプリで、
程よい絡みのチリソースが美味しいねん。
「ボリュームランチ @1080」
チャーハンと梅蘭焼きそば(小)のセット。
サラダとスープもついてるねん。
梅蘭焼きそばとチャーハンでかなりのボリューム。
焼きそばの麺がむちゃうま。
周りの玉子が絶妙にええ仕事してるわぁ。
玉子の旨味もプラスされてるなぁ。
チャーハンは中国醤油の香ばしい味付けで、
お米の粒がたってるわぁ。
ここは、今度 夜に一杯やりたなったな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【梅蘭 なんばCITY店】
住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館1F 地図
電話 : 050-3461-7489
営業時間 : 11:00~16:00 16:00~23:00
定休日 : 不定休・なんばCITYに準ずる
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ
あっ、「肉部」からメールやっ!(笑) もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。 「○○と
-
-
難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力
明日はやっと休みやぁ!今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た! なんも
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
あ~、美味いうどんたべたい~ ちょっと時間もあるし、普段なかなか行かれへん 「うどん店」
-
-
十三 焼き肉 焼肉大阪 十三店
あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん! 十三や
-
-
北新地 ステーキ・カレー ステーキハウス ボビノ(BOBINO)
今日は、梅田で見事ランチタイムに なったから(笑)、さぁ、食うぞ~! ブラブラしてたら、(北
-
-
東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店
梅田に居ててんけど、 ホームグランド「ミナミ」まで戻って来てん。 「WA鶏BAR 心斎橋本店
-
-
本町 寿司 鮨 たくま
あっ!「この人」から電話やっ! プ「虎きっちゃん、 ええ店見つけてん。何人かで行
-
-
松屋町・空堀商店街 炭火焼き鳥 青山商店
珍しく、会社で遅なってしもた~ いつもなら、とっくに出来上がってる時間やな。(笑) こんな深
-
-
天満 OAP 帝国ホテル大阪 フランス料理
今日はちょっとイキってるで(笑) 仕事関係のパーティにお呼ばれして帝国ホテルへ。 全く似合わへん
wp-yoko
- PREV
- 堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
- NEXT
- 堺筋本町 焼きそば専門 水ト (みうら)