難波 中華料理 梅蘭 なんばCITY店
今日は、久々に会うツレの誘いで難波に居てんねん。
「なんばCITY」のいっちゃん南側、その横はもう
「なんこめ」(なんばこめじるし)なここにランチしに来てん。
「梅蘭 なんばCITY店」
外からはあんま分からへんかったけど、中はめっちゃ広いんやねぇ。
結構、お客さん入ってるけど、広いからそう見えへんねん。
すぐに座れたわぁ。
「名物セット @1600」
海老チリ、梅蘭焼きそば(小)、フカヒレスープ。
フカヒレスープがランチで食べられるんがええなっ。
とろーりスープにキラキラ光るフカヒレ、食感がええなぁ。
スープの出汁もめちゃめちゃ美味いわ。
名物の梅蘭焼きそばは、これで小サイズ。
小でも結構ボリュームあるねん。
外の麺がパリパリ、周りの玉子も美味そう。
中にあんがはいってる珍しい焼きそばやねん。
外側の麺、パリッパリで中はやわらか、
香ばしくてめちゃめちゃ美味いっ!
あんと絡めながら食べると
玉ねぎの甘みが広がって、やみつきなるわぁ。
エビチリの海老もプリプリで、
程よい絡みのチリソースが美味しいねん。
「ボリュームランチ @1080」
チャーハンと梅蘭焼きそば(小)のセット。
サラダとスープもついてるねん。
梅蘭焼きそばとチャーハンでかなりのボリューム。
焼きそばの麺がむちゃうま。
周りの玉子が絶妙にええ仕事してるわぁ。
玉子の旨味もプラスされてるなぁ。
チャーハンは中国醤油の香ばしい味付けで、
お米の粒がたってるわぁ。
ここは、今度 夜に一杯やりたなったな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【梅蘭 なんばCITY店】
住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館1F 地図
電話 : 050-3461-7489
営業時間 : 11:00~16:00 16:00~23:00
定休日 : 不定休・なんばCITYに準ずる
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東梅田 レストランバー&ライブハウス ROYAL HORSE(ロイヤルホース)
昨日の店に居てはった、ジャズシンガー、 聞けば聞くほど、すごい人らしいねん! こらちょっと「
-
-
岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店
西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に
-
-
黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋か
-
-
中津 情熱うどん 讃州
「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 無事 「祝!達成!!!」
-
-
難波 焼とん ええもん家
千日前をもう息絶え絶えで歩いててん。 めっちゃ、ムシ暑いぃ~~ 人より、ちょっと(かなり)蓄
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りの「B級」やろうと思ってんけど、どうしても洋食が 食べたくなって折角なら味の超A級、天下茶
-
-
心斎橋 焼肉・餃子 鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋
この前、会社の近くをブラブラしてたら(←仕事せぇ!)(笑)新しい店が出来てるやん! 今日は、
-
-
心斎橋 焼き鳥 やきとり正や 心斎橋PARCO店
今日は、午前中だけ仕事。昼は、仲間と一杯やるでぇ。会社から歩いていつもの「心斎橋PARCO」にやっ
-
-
東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店
梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。
wp-yoko
- PREV
- 堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
- NEXT
- 堺筋本町 焼きそば専門 水ト (みうら)