*

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

公開日: : 最終更新日:2019/02/09 大阪市浪速区, カレー, 各国料理, 大阪市

昨日から無性に食べたいんあるねん!

今日の午前中は、ランチ一番に行く準備に費やしたな!(笑)

「マジックスパイス」


ここは、ほんまに中毒性あるねん。


「虎キチ」の周りにここのファンは5人以上いる!!(笑)

「チキン @1000」


「極楽 @210」

辛さは選べるねん。
今日は上から三番めの辛さの「極楽」にしとったろかー(笑)


ドカンとチキンレッグが入ってるねん。
箸でポロっと身がほぐれるくらい、柔らかく煮込んであるねん。


極楽は結構スパイシーで辛目やねんけど、
チキンや野菜がきいたスープの旨味が、ちゃんと味わえるねん。


どこをスプーンですくっても、野菜 野菜 野菜!
すごい種類も多くて、野菜が煮込みすぎてなくてむちゃうまっ。


サフランライスがスープカレーと合うねん。

「あたりまえマジスパ @1580」


「極楽 @210」

これは、期間限定メニューやねん。
行った時なかったら、ごめんやでぇ。
ステッカー付き(笑)


マジスパとCOW COWのコラボステッカーやぁ。

具材はチキンかベジタブルが選べるねん。
ベジタブルで。


具材は、北見オニオンソーセージ、舞茸、チーズ、
軟骨ボール(ハーフ)、味ごっち。
味ごっちは、味付けたまごのことやでぇ。

水菜、人参、大根、キャベツ、かぼちゃ、
きゅうりも!

じゃがいも、インゲン、キヌサヤ、
茄子、ヤングコーン、数えきれない野菜の種類と量。

野菜の旨味たっぷりのスパイシーなスープに、チーズが合う!


野菜はどれもシャキっとしてて、上にのってる水菜もうまいっ。
ソーセージが皮がパリパリ、中の肉がジューシーでうまっ。


あたりまえマジスパのご飯は、サフランライスの上に
味玉が乗ってるねん。中まで醤油出汁がしゅんでて、美味いでぇ。

やっぱり、ここのスープカレーは、中毒性あるわぁ。
また、キレたらやって来んでぇ!

「虎ウマ〜〜♪」ごちそーさ〜ん!

【前回訪問履歴】

2016/10/28

2015/06/17

2014/02/13

2013/10/30

2012/06/06

2010/11/14

2008/11/23

【マジックスパイス なにわ店】

住所 : 大阪市浪速区稲荷1-10-20 地図
電話 : 06-4392-8877
営業時間 : [月〜金]11:30〜15:00 17:30〜23:00 [土・日・祝] 11:30〜23:00
定休日 : 水曜・木曜

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
MagicSpice

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

高津 讃岐うどん 白庵

また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、

記事を読む

和歌山(1)有田 フレンチ ナチュラルガーデン

今日は「虎キチ業界」の一泊視察旅行やねん。 まぁ、旅行っちゅうても、お隣県やけどなぁ!(笑) 「和

記事を読む

心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター

今日は、土曜日やけど、朝だけ会社に来て終了! こんな日は、前から狙ってた、あのランチに行こ~

記事を読む

堂島 イタリアン OSTERIA OROBIANCO (オステリア オロビアンコ)

今日は「虎キチ」の業界の一番大きな会があってん。 その会は立食パーティーもあったんやけど、 折角

記事を読む

東心斎橋 カレー Cafe&Curry Buttah(ボタ)

美味かったなぁ~ 超満足やぁ~と、ミナミを歩いててん。 次は、どんなやんちゃな店行くんやろか

記事を読む

京橋 和食 新和食 きくい (JAPANESE DINING)

今日は最近、よう遊んでもらってる「食べロガー」の 「ゆっきー6さん」に「かんみ♪さん」に誘てもろて

記事を読む

堺筋本町 カレー家 フウオンペッパー (Fuu Onn Pepper)

めっちゃ暑い~ こんな暑い日は、 めちゃ辛いモンが食べたなる~(笑) でも、歩き周りたない

記事を読む

北浜 そば 阿蘇創作馬肉料理 三恷橋

会社からちょっと離れるねんけど、同じ道沿いにある気になる 店があるねん。 この辺の道は「ミナ

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、高島屋に来ててん。 腹減って来たから、ちょっと上に行ってみよかー。 「維新號 點心茶室」

記事を読む

あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)

店を出て歩いてたら、この店と目ぇ合うてん。 虎「そや、相方よ! ここの「たこ焼き」な

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑