桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
昨日から無性に食べたいんあるねん!
今日の午前中は、ランチ一番に行く準備に費やしたな!(笑)
「マジックスパイス」
ここは、ほんまに中毒性あるねん。
「虎キチ」の周りにここのファンは5人以上いる!!(笑)
「チキン @1000」
「極楽 @210」
辛さは選べるねん。
今日は上から三番めの辛さの「極楽」にしとったろかー(笑)
ドカンとチキンレッグが入ってるねん。
箸でポロっと身がほぐれるくらい、柔らかく煮込んであるねん。
極楽は結構スパイシーで辛目やねんけど、
チキンや野菜がきいたスープの旨味が、ちゃんと味わえるねん。
どこをスプーンですくっても、野菜 野菜 野菜!
すごい種類も多くて、野菜が煮込みすぎてなくてむちゃうまっ。
サフランライスがスープカレーと合うねん。
「あたりまえマジスパ @1580」
「極楽 @210」
これは、期間限定メニューやねん。
行った時なかったら、ごめんやでぇ。
ステッカー付き(笑)
マジスパとCOW COWのコラボステッカーやぁ。
具材はチキンかベジタブルが選べるねん。
ベジタブルで。
具材は、北見オニオンソーセージ、舞茸、チーズ、
軟骨ボール(ハーフ)、味ごっち。
味ごっちは、味付けたまごのことやでぇ。
水菜、人参、大根、キャベツ、かぼちゃ、
きゅうりも!
じゃがいも、インゲン、キヌサヤ、
茄子、ヤングコーン、数えきれない野菜の種類と量。
野菜の旨味たっぷりのスパイシーなスープに、チーズが合う!
野菜はどれもシャキっとしてて、上にのってる水菜もうまいっ。
ソーセージが皮がパリパリ、中の肉がジューシーでうまっ。
あたりまえマジスパのご飯は、サフランライスの上に
味玉が乗ってるねん。中まで醤油出汁がしゅんでて、美味いでぇ。
やっぱり、ここのスープカレーは、中毒性あるわぁ。
また、キレたらやって来んでぇ!
「虎ウマ〜〜♪」ごちそーさ〜ん!
【前回訪問履歴】
【マジックスパイス なにわ店】
住所 : 大阪市浪速区稲荷1-10-20 地図
電話 : 06-4392-8877
営業時間 : [月〜金]11:30〜15:00 17:30〜23:00 [土・日・祝] 11:30〜23:00
定休日 : 水曜・木曜
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
MagicSpice
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
ランチ何しようかなぁ・・って考えてたら 急にスパイシーなん食べたなって、思いついたんが ここやね
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
最近、どうも、よう好かれるねんなぁ、オレ。(笑) 好きな人には、逆の態度で出てしまうって言うや
-
-
あびこ・苅田 とんかつ かつ料理 すえ広 (すえひろ)
あびこに居ててランチタイム~。 ほな、この「昭和」な雰囲気の店と 目が合うてん。(笑) な
-
-
心斎橋 中国料理 大成閣 【第3回 巡礼達成者パーティー】
去年(2009/12)から今年の3月まで、今回初めて チャレンジした「うどん巡礼」 楽しかっ
-
-
福島 イタリアン 生ハムとイタメシ 86ストア
もう、前の店(昨日のブログ)でお腹は一杯やねんけど、 まだ、もうちょっと呑みたいねん。 でも、酔っ
-
-
梅田 イタリアン CAFE&BAR SANARE(サナーレ)
観覧車を堪能して(笑)、さらにうろちょろしとってん。 地下歩いてたら、イタリアンバールあるやん。
-
-
千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店
なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑) 「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!
-
-
北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」
-
-
梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)
激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい
wp-yoko
- PREV
- 堺筋本町 うどん うどん処 重己
- NEXT
- 明石 玉子焼き 明石焼き ゴ (GO)