*

新世界 居酒屋 酒の穴

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 大阪市浪速区, 居酒屋, 大阪市

浪「虎キチ!何してんねん?」
虎「いや、家でくつろいでまんねん」
浪「そうか、ほな新世界で待ってんぞ」
虎「えっ・・・」
ガチャ・・・。

「炎の浪花男」はんから、優しい電話(笑)が来たから、極寒の中
チャリで、新世界へ。

虎「もしもし、着きましてんけど」
浪「ここどこや!? オレどこ居るか分からへんねん」

それやばいんちゃう~?(笑)
と思ったら、フェスティバルゲートが封鎖されて解体工事に
入るから、地下鉄の出口がいつもと違うかったみたいやわ。

ほんま、浪花男はん、ついに○○○かと心配したわ・・。(爆)

「居酒屋 酒の穴」

どこ行くか、ブラブラしてたら、ここの店の前通ったから、
ここおもろいから、ここにしまひょや!(笑)

新世界価格やろぉ!
この値段でがんばってるんが嬉しいよなぁ。

まずは、極寒の中(笑)チャリで走ってきたから「ビール」で
かんぱ~い!!(何でもええから飲みたいだけや!)(笑)

んんん~~、うっまぁ~!!(笑)

「牛生レバー @350」

切りたてって訳やないけど、この値段で文句言えんでぇ。
ええアテなるわぁ。

「八宝菜 @200」

これが、ここのイチオシ!やでぇ!
やっぱり、何とも言えん味が、クセになってるわぁ。(笑)
ほんま、そんな味やねん。
高級食材なんかいっこも使ってへんのに、めっちゃ美味い~~(笑)

「おでん @80~@120」

目の前でグツグツ炊かれるおでんは、めっちゃ回転早いねん。
よう味がしゅんで、ええ味してるでぇ!

「串カツ @80~@200」

「牡蠣」は昔から串カツの中でも高級な価格帯のままや議論
で、白熱してしもたわ!(爆)(←ちょっと酔っ払い?)

確かに、今やそんなに高くない牡蠣も、どこの串カツ店
でも、高い価格設定されてるよなぁ。

これ以上、討論したら、どつき合いなりそうやから(爆)
次行きまひょかぁ!!(笑)

【前回訪問履歴】

2009/02/28

2008/01/12

【新世界 居酒屋 酒の穴】

住所 : 大阪市浪速区恵美須東2-4-21 地図
電話 : 06-6631-1845
営業時間 : 10:00〜21:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)

最近ちょっと行ってなかったので久し振りの難波焼き鳥「八起亭」へ。 ここは出来るだけ人には教えたくな

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

もしや、今年最後の忘年会?? いや、ちゃうかも〜〜。(笑) 「グルメブロガーの集い 

記事を読む

梅田 串かつ でんがな 大阪駅前第三ビル店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 でも、ちょっとゆっくり目のスタートやから、 有志

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 今回の高

記事を読む

長居 うどん 釜揚げうどん 一心

今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする

記事を読む

福島 本場タイ料理 Neo Thai ~ネオタイ~ 大阪福島店

今日は「虎キチ」業界の集まりやねん。 で、毎回持ち回りの幹事で、今回は、 よー最近一緒の「はいえ

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)

今日は、大阪南部で仕事完了! 相方は居てんねんけど、車やねん。 あー!一杯呑みた~い。(笑)

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー

この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

この前から何回か来てもフられてんねん、「白庵」(笑) 「マスターが急病の為・・」 「

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(1) 高松 元祖かっしゃ焼

今日は、阪神(タイガース)百貨店に来てるねん。(笑) ちょっと、我・猛虎の調子が悪いから8階のタイ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑