新世界 食堂 あづま
新世界は、今や完全な観光地になってるなぁ。
観光客に混じって、風景の写真撮ってたら、どんだけ新しい
串かつ屋が出来てんねん。
それも、キレイな大型の串かつ屋ばっかりやねん。
油コテコテの、古めかしい串かつ屋がええとは言わんけど、
それはそれで懐かしくなったりするよなぁ。。
「食堂 あづま」
前から、しょっちゅう通るねんけど、入った事なかってん。
「炎の浪花男」はんは、ここの常連やから、今日は連れて
きてもろたわ。
このメニューの「シチューうどん」外歩いてて、気にならん
訳ないと思えへん?(笑)
中は、平均年齢60は越えるやろか・・・お客さんもスタッフも(爆)
でも、なかなか雰囲気あるやろぉ!!
トイレ探してたら、「こっち入って~」って・・・
厨房に案内されたわ!(笑)
えっ、トイレ借りる代わりに「皿洗い」させられるんかと思ったわ!(笑)
その厨房の先に、トイレあるねん!(爆)
仕切り直しは「ビール @530」から。(笑)
「炎の浪花男」はん、かんぱ~い!!
「たらこ @300」
炙ってもうたからな!!
さすが、「浪花男」はん、ちょっと炙った「たらこ」美味いよなぁ。
「お鍋」
牛肉のお鍋やねんけど、卵追加して、すき焼き風にも出来る
らしいわ。
色んな味で楽しめてええなぁ。(笑)
豆腐や糸こん、玉ねぎ・・・とにかく具材もようけ入ってて美味いわ。
「シチューうどん @450」
これが、噂の「シチューうどん」やでぇ!!
出汁(スープ?)(笑)は確かに、シチューの味やねん。
薄めやから、胡椒がええか、七味か・・・悩むし!!(笑)
うどんは、やわらかめの大阪風。(笑)
今、廻ってる「関西讃岐うどん巡礼」には絶対出てこんような
うどんやけど(笑)これは「下町巡礼」には間違いなく
入れたいような感じやったわ。(爆)
ここは、朝からやってるから、休日のモーニングうどんやビール
でも使えそうな店やと思うでぇ。
【あづま】
住所 : 大阪市浪速区恵美須東2丁目5-7 地図
電話 : 06-6631-4248
営業時間 : 08:30~19:30
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 なんばこめじるし 寒ざらしそば 芦生
大阪で有りそうであんまりない「十割そば」が頂ける蕎麦屋さんがあると 聞き、今日も(笑)「なんばこめ
-
-
谷町五丁目 中華料理・餃子 餃王
谷四(谷町四丁目)で、ランチタイムになったから 何を食べるか悩んでてん。 ほな、何?? あ
-
-
堺筋本町 洋食 ふくもと
会社からも近い「船場センタービル」は、 もちろん繊維問屋が並んでるねんけど、 飲食店もかなり並ん
-
-
豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
もう、「西国三十三ヶ所巡礼」」も残すは片手以内!! 今日は、梅田にやって来てん!! 18時の
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
難波に居ててランチタイム。 今日は何食べよかなぁ。 ふと、今日が土曜なん思い出した。 そ
-
-
梅田・駅前第2ビル インド料理 HIMARAYA(ヒマラヤ) 梅田店
大阪駅前ビルをブラブラしてたら、 寅「おっ、ここ、ゆっくり呑めそうやなっ!」(笑) 「イ
-
-
西心斎橋 辛福麺 からふく
前々から行きたかった西心斎橋・三ツ寺にある「辛福麺 からふく」へ。 早く行ったので空い
-
-
北巽・大池橋 饂飩 うどん工房 元
この前の道を最近よー通るねん。 ここの店があるのは知っててんけど、 いつも、ちょーどこの前通る時
-
-
難波 立ち呑み なんば西ワイン食堂 Bargran(バルグラン)
今日は久しぶりの集まりあんねん。 嬉しくて早よ着いてもーたやん。(笑) その目的の店のちょっと横に
wp-yoko
- PREV
- 新世界 居酒屋 酒の穴
- NEXT
- 1.17 神戸・東遊園地 阪神淡路大震災15年