*

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 宿泊 泊 レッドプラネット 沖縄 那覇~ ハイウェイ食堂

公開日: : 最終更新日:2019/09/13 那覇市, 沖縄県, 食堂, 郷土料理, お宿, 他府県

今回の宿泊は、色々ありすぎて、
前も泊まった、泊港にあるここのホテルに。

「レッドプラネット 沖縄 那覇」

こんな時期は、欠航なんかで、お客さんも困るやろけど、
ホテルも大変みたいやね。

ネットで急遽、探してんけど、満室やと思ったら、
急に空きが出たり、その瞬間に抑える事が出来たわ。

ここは、那覇の海の玄関口「泊港」のすぐ側にあって
「虎キチ」的には、めちゃくちゃ便利なホテルやねん。

明日はラストチャンス!
出航する事を祈っとこー。

「ハイウェイ食堂」

朝食は、前にも来たけど、
今回のホテルの目の前にある24時間営業のここに来た。

朝イチやのに、めちゃくちゃ人気やねぇ。
テーブルは全部埋まってた!

食券を買って、さぁ待つでぇ。(笑)

「ちゃんぽん @580」

もうお馴染みかもしれんけど、沖縄のちゃんぽんは、
大阪のあの「ちゃんぽん(麺)」とは違うでぇ。
ご飯やねん。

野菜がたっぷり!キャベツやニラ、もやし、野菜がシャキシャキ。
味付けはご飯に馴染む、ほんのーり野菜の旨味が感じられる味で、
スパムの塩気がちょうどええねん。

それにしてもすんごいボリューム!

「ポーク玉子 @550」

なんてことない朝ごはんやねんけど、沖縄ではこれが美味いねんなぁ。

カリッと香ばしく焼いたスパムはご飯がすすむねんっ。
卵焼きもなんともいえん家庭的な味で、ちょこっとケチャップがええなぁ。
箸休めのマカロニがまた、ええ仕事しとる~!

しかし、いつもめちゃくちゃ量あるから、超~~満腹!(笑)
また眠たなるやん。



【レッドプラネット 沖縄 那覇】

↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
レッドプラネット公式



【前回訪問履歴】

2019/03/07



【ハイウェイ食堂】

住所 : 沖縄県那覇市前島2-3-6 地図
電話 : 098-863-2277
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)

そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(15)宮崎空港 ラウンジ 帰阪

楽しみは、あっちゅう間に終わってまうねー。 朝一で、宮崎市内から電車に乗って空港へ。

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(10)台湾料理 京星港式飲茶 Part2

今日は、皆んなが 「ゆっくり寝たい!」って泣きが入ったから、 仕方なく(笑)集合は、ゆっくりやね

記事を読む

虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの

そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) ソウル お粥 味加本

こっちに来て朝飯は、 やっぱりホテルやなく外に出て食べたいやん! 「味加本」

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(2)宿泊 nikko style

そう、今回は「名古屋」にやって来た!! 今回の宿泊はここやねん。 名駅(名古屋駅)から歩いてやって

記事を読む

虎キチ 2021【JUN】旅行記 (4)沖縄・・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回ももちろん、「世界が恋する海」へ、ダイブオン! 「マクロレンズ」

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば

ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。

記事を読む

福岡 虎軍団 みずほPayPayドーム福岡 遠征 阪神タイガース2024(06/16 福岡ソフトバンクホークス戦)

急に飛ぶねんけど、「虎ネタ」なので、 現在「虎キチ」福岡に居てます!(笑) 旅ネタはいつものように

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (2)東京 ホテル 銀座グランドホテル

今回の「東京」は、毎年行われてる「虎キチ」業界の集まりやねん。 しかし!今年はちょっと昨年末

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑