*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) ソウル お粥 味加本

公開日: : 最終更新日:2018/05/31 ソウル, 韓国, 各国料理, 郷土料理, 海外

こっちに来て朝飯は、
やっぱりホテルやなく外に出て食べたいやん!

「味加本」

それも「お粥」なんて看板みたら、ついつい行きたなるねぇ。
普段、日本ではまず食べへんのになぁ。(笑)

ここ、めちゃくちゃ人気店!
外階段までずら~っと「こんなところに日本人」(笑)
日本人だらけやがな!

20分以上待って座れたわ。

「あわびのお粥 @10000」

このあわびのお粥、めっちゃ、あわび多っ!

あっちもこっちも、めっちゃ入ってて、コリコリした食感がうんまぁ。
あわびの出汁が米にしゅんで、むちゃくちゃ美味しい~!

底まで「アワビ」だらけやったわ!(笑)

「ブロッコリーとえびのお粥 @10000」

こっりもブロッコリーがゴロゴロ入ってるねん。

ブロッコリーの食感がええなぁ。

海老の出汁が後を引く感じで、お粥と海老のなかなか合うねぇ。

帰ろうと思ったら
もう道路まで長蛇の列。

最近、日本で日本人もあんまし見ぃひんから
嬉しなったわ!!(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
韓国旅行「コネスト」

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(8)宮崎 辛麺屋 輪 宮崎店

そして、宮崎名物の〆と目ぇ合うてしもたー。(笑) ちょっと口がジャンキーを求めてとる! 「辛麺屋

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (8)大分・日田 うなぎ 日田まぶし千屋

着いた時、すぐにここの前通ったら、 まだ開いてないねんけど、名前を書けるようになって

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 沖縄 浜比嘉島 サザンホープ浜比嘉

ここに来る最中、何回、ここの案内見たんや! って、ツッコミまくってた、この店に、 ま

記事を読む

北新地 くじら料理 鯨料理とおでん 新どおぞの

会議が終わったら、さぁ今日のメイン(笑)やねー! 「梅新」(梅田新道)で会議があったから、駅

記事を読む

泉佐野・りんくう 韓国料理 RINKU PREMIUM OUTLETS Broil (ブロイル)

今日は、休みで「りんくう」のアウトレットに来てんねん。 また、終わりに対岸行って飛ぶつもりやろ!?

記事を読む

三重・桑名 なばなの里(1)  長島ビール園

今日は、会社関係の先輩夫婦が、遊びに行くから虎キチも 来たらどうや?  っていう、ありがた〜い言

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(8)台湾料理 欣葉(シンイエ)

前に来て、めちゃめちゃ美味くて 絶対また来たいと思ってた店に再訪しに来てん。 ここは、唯一今

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(9)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

途中下車の旅は、最後の経由地になってしまうなぁ。 「名古屋」 そう、最後は「名古

記事を読む

2019 3月(13)タイ・プーケット BRILEY 海南鶏飯

プーケットにも、あの大好物が美味い店が あると聞いてやって来てん。 「BRILEY」

記事を読む

心斎橋 メキシコ料理 エルパンチョ 心斎橋

今日は、会社の近くにある店やねんけど、来たかったのに、なかなか来れんかったこの店に、やって来てん。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑