*

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば

公開日: : 最終更新日:2019/08/16 新潟市, カレー, 新潟県, 他府県

ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー?
と、思ってた店に、来てみてん。


そうそう、このテレビやねー!


「バスセンター 名物 万代そば」


めっちゃよー流行ってて、立ち食いやのに、大行列になんねん。


食券買って、カウンターに出したら、すぐに出してくれたわ。

「ミニカレー @390」


さっき朝食バイキング食べたばっかりやから、ミニにしてん。
これ、ミニ??(笑)
ミニでもめっちゃボリュームあるやんっ。


具は玉ねぎがたっぷり、にんじん、ぶた肉。
黄色いルウは初めはマイルドな辛さ。
ちょっと辛味が物足りないと思った頃、だんだん辛味がやってくるー。
時間差の辛さ攻撃が独特やねん。


これは、なかなか立ち食いのカレーって感じやなかったな!


お土産でレトルトもあるし、買うて帰ろっ。


昼前にまたここを通ってんけど、この人だかり!!
時間をずらすか、「朝カレー」がお勧めやわぁ。

【名物 万代そば】

住所 : 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル1F 地図
電話 : 025-246-6432
営業時間 : 8:00~19:00
定休日 : 1月1日、2日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

中九州旅行 ⑥ 熊本 郷土料理 青柳(あおやぎ)

今回の熊本旅行のメイン会場がここやねん。 明日もあるけど、また「ゴルフ組」と「観光組」が 別

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(17) 旅行記 in 名古屋→大阪難波 近鉄特急 ひのとり

そして、前振りしてた、最後の帰阪の時が来た! 名古屋から大阪なんか新幹線で1時間も 掛からんけど、

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (7)大分・日田 観光

今日は朝から出掛ける予定やねん。 予定っちゅうても、昨日の夜にネット検索してて、行っ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝

おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい

記事を読む

三重・津 うなぎ うなふじ

朝に宿を出て、海鮮朝一で買いまくりー! 「虎キチ」それだけが楽しみなので、車には冷蔵庫が必需品なん

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(9)那覇 宿泊 アクアチッタ

那覇市内にも球場があるねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」 しかし、ここのチームがいつも使うか

記事を読む

虎キチ in 北海道 (3)札幌 観光 羊ヶ丘展望台

「Boys, be ambitious」 なんのこっちゃ!(笑) まずは、ちょっと観光しときたい

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 沖縄そば 三丁目そば

沖縄の〆っちゅうたら、 やっぱり「沖縄そば」やねん。 前にここの前に来た時、外待ちまで出来て

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (1) 関西国際空港へ

家で居る時に、 たまに色んなビール呑むの楽しくてええなぁ。 どっか行ったりしたら地ビールを買

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (12)沖縄・石垣島 石垣島きたうち牧場 浜崎本店

そして夜は、この旅のメインディナー! 大阪では豊崎にあるけど、その本店のココに予約してやって来た。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑