2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (12)観光
何年・・いや、何十年振りかの新潟は、
前に来た時の記憶を全て消し去ってたな。
まぁ、その時は会議に来て一泊はしたものの、
その辺で一杯呑んで寝たくらいやろなぁ。
プログやってたらよかったけど。(笑)
ここ新潟は、大阪と同じように「水の都」やねん。
飛行機からも、川がたくさん流れてるのも見えたなぁ。
水がいいから、お米やもちろんお酒もいいのが出来るんやろね。
「新潟市歴史博物館 みなとぴあ」
ここも川の中州にあって、理由は分からんけど、
「千の風になって」のモニュメントがあったわ!(笑)
そして、もう一つ、新潟市内では、
一度は行っときたいここへやって来た!
「にぎわい市場 ピアBandai」
道の駅のような、市場のような施設で、
魚や肉、野菜まで、めちゃくちゃ欲しなるモンばっかりや!
ここからなら、陸路で大阪に配達出来るし、
またまた「クロネコヤマト」にクールな荷物(笑)お願いしよかぁ!
これは、駅で見つけてんけど、これ、ぜーんぶ「日本酒」!
こんな、ワンカップなひと口サイズ!
一杯買ってまうに決まってるー!
これも「ヤマトさん」頼んだでぇ。(笑)
今回は「新潟市内」と「佐渡島」だけやったけど、
今度来たら、レンタカーでも借りて色々行ってみたなったわ!
あっ、それやったら、酒呑めへんやん!
やっぱり電車でウロウロする!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 ステーキ HAN’S 松山店
那覇空港に到着したのが17時。 タクシーでホテルまで送ってもろて 荷物を放り込んで出たのが18時。
-
-
2019 7月 虎キチ【2019 SFC修行《26》】(15)ANA NH0520便 KIJ-ITM
そして、いよいよこの旅も終焉の時が。 「新潟空港」 ここは、こじんまりとはした空港やけ
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(1)近鉄~名古屋へ
そういや、お正月で最近遠出もしてへんなぁ。 明日も休みやから、ちょっとアレ食べに遠征しよかぁ。
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(13)鮨 寿司処 こうや 仙台駅中すし通り店
そして、この駅中には、もう一つ、名所があるねん。 さっきの看板、もう一回載せるけど、そう「
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
月の翼「ダイビング船 碧月」は、 この島の「阿波連」って所に係留されてるねん。 ダイビング中
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (3)東京・柴又 うなぎ 川千家(カワチヤ)
そして、この東京で来たかったのがここのお店やねん。 「川千家」 「柴又帝釈天」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々
オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く
-
-
福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)
今日は、「虎キチ」の業界の、福岡集結会で、 ようやく全員が揃っての「宴会」やぁ。 今日の宴会
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(5)渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
離島も今の「コロナ」に対する考え方がバラバラで、 「受け入れ○」な、今回の「渡嘉敷島」や、「△」な「