*

2024【Aug】旅行記 (15)名古屋 VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店

公開日: : 最終更新日:2024/10/04 名古屋市中村区, 愛知県, Take out, 仕事・その他, 他府県

デパートウロウロしてたら、
あの有名な鍋のメーカー「バーミキュラ」のパン屋さんがあってん。
うちもバーミキュラの鍋使ってるでぇ。

「VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店」

ここのパンはバーミキュラの鍋を使って焼いてあるねん。

人気のカレーパンのカレーも
無水調理で作ったカレーやねんて。

「バーミキュラの無水カレーパン @391」

外側がカリッとサクッとしてて、香ばしい!

揚げ焼きしてあるから、カリカリで美味いっ。
内側はモチッとした食感。

中のカレーは辛味は控えめで、
お肉や野菜の旨味が凝縮された濃厚なカレー。
香ばしいパンとカレーがバランス良くて、
脂っこすぎず、美味しいわっ!

「くるみコーヒーマロン @240」

クリームがたっぷり!
小麦の香りがふわっと香る優しいパンで、香ばしいねん。
クリームは甘さがちょうど良くて、
コーヒーの香りとマロンの風味がええわぁ。

大阪には店舗がないから、愛知に来ないと買えないのが残念やけど、
美味しいし、接客も良いし、名古屋に来たらまた買いに来ようっと!



【VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店】

住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋タカシマヤ B2F 地図
電話 : 052-566-8411
営業時間 : JR名古屋高島屋に準ずる
定休日 : JR名古屋高島屋に準ずる

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑯ 広島・呉 海自カレー 居酒屋 利根 本店

もう、かなり「満腹中枢」が刺激されとるなぁ。(笑) 当たり前か、こんだけカレー食べたら。(笑)

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(7)静岡・清水港 清水港ベイクルーズ

「清水港 河岸の市」で海鮮丼を堪能した後、 目の前に水上バス乗り場を発見! 聞いたら、観光船の乗

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (10) 那覇 旧海軍司令部壕

夏のこの時期の沖縄に来た時は、ちょっと 昔の人達に思いを馳せなあかん気になるねんな。 もちろ

記事を読む

2024【APR】旅行記 (3)東京・両国 お鍋 ちゃんこ巴潟(ともえがた)両国店

ホテルに荷物を預けたら、腹減ったー! 時間が読めんかったから予約はしてへんねんけど、行きたか

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (8)四国・香川 骨付鳥 東(あづま)

そして、夜は、車を捨てた(預けた)ら、街に繰り出して、あの名物、食べに行こー! 「骨付鳥 東

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No3 (二軒目) 須崎商店

この前、来た店にも再訪したわ!(笑) でも、抜群に美味い店は、何回来てもええなぁ。 「須

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (12)福岡・中州川端 宿泊 S-PERIA HOTEL

そして、今回の宿泊は、去年も泊まったここやねん。 「S-PERIA HOTEL」 「中洲川端」に

記事を読む

【番外編】 2016夏 虎キチ旅行記 沖縄  渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング

先日載せた「2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (慶良間)編」での ダイビングの動画を「You Tu

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

もうこのブログよく見てくれてはる人なら、 もちろん、この目的で来てるんが分かって もらえるとは思

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇・泊港 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ

そして今回も明日に備えて「那覇・泊港」に。 いつも見てるねんけど、なかなか空いてへん、このホテルに

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑