*

三重・津 うなぎ うなふじ

公開日: : 最終更新日:2021/08/18 津市, 日本料理, 三重県, 他府県

朝に宿を出て、海鮮朝一で買いまくりー!

「虎キチ」それだけが楽しみなので、車には冷蔵庫が必需品なんやねー。

そして「津市」へ。
実は、ここでどうしても行きたい店があんねん。

「うなふじ」


11時オープンの店に10時過ぎに着いた!
でも、驚くなかれ!
もうすでに数組待ち。


そして、10時25分でこれ!
軽く50組は待ってる。


そして10時半にオープンしたわ。
(それ位にはオープンすると聞いてて早めに来てん)

ここはミシュランに載った名門店やねんなぁ。

もっと驚いたんは、この値段!


驚愕の安さ。
もしや「中●」の安い鰻なんかー?
と、一瞬思ったけど、すぐに払拭されたわ!

「うなぎ丼 特 @2200」


「特」はうなぎが5切れ。


「写真は4切れやん」って~!
ご飯の中にしっかりもう一枚入ってるでぇ。
こんだけたくさんうなぎがのっててこの値段はコスパがすごすぎるな。


鰻は焼き目しっかり、皮がめちゃくちゃ香ばしい!
分厚い身はジュワーっとジューシーで香ばしい脂の旨味がたまらんわぁ。


タレも超美味、ご飯にしゅんだタレで、ご飯がペロッと食べれたわぁ。


「肝吸い」もちゃ~~んと付いてて
めっちゃ美味い~~。

「きも焼き @450」


テーブルに1つのみ注文可能の超人気商品。


開店1時間を待たずに、売り切れやんっ。
このとろける美味さの「きも焼き」がたった「@450」!!
驚愕の「@450」!!
絶対、これだけでも食べに来たいくらいやわぁ。

この日、朝はあんまり天気よくなかってこの行列。
もし来るのなら、10時に着くのがベストちゃうかな?

間違いなく「きも焼き」はあると思うで。
11時に着いたら、多分2時間待ちコースになりそうな雰囲気やったな。

ほんまに、安くて美味い!
間違いないミシュラン店やったわ。

その後、一気に北上!

「長島」


名古屋のちょっと手前まで来てしもたがな!(笑)


ちょっと、アウトレットでうろちょろしたら、
さぁ、一気に帰阪しよかー!

【うなふじ】

住所 : 三重県津市高野尾町633-29 地図
電話 : 059-230-0093
営業時間 : 11:00~13:30
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー!(笑) 「忍者市駅」

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(5) 金沢 おでん よし坊

そう、金沢っちゅうたら、「金沢おでん」! 近くの店で美味い店を聞いたら、 ここを教えてくれ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(13)高知 うなぎ屋 せいろ

そして、お土産鰹を求めて市内へ。 「ひろめ市場」 ここは、やっぱり賑わってるわぁ。 昼

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(14)長崎一口餃子専門店 トラの門

ホテルの目の前にあって、めっちゃ気になる店があるから、夜に寄ってみてん。 「長崎一口餃子専門

記事を読む

日本橋・黒門市場 丼 まぐろや 黒銀

虎キチの「家ごはん」の買い物は、 「空堀商店街」か「黒門市場」が多いねん。 今日は「黒門」に

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~

さぁ、東北の「山形」「仙台」を 堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。 「仙台空港」

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑬ 帰阪

やっぱり今回も「ダイビング」かいっ! と、思われたかなぁ。 でも、もう僕、止められないです!

記事を読む

福岡・門司港 海鮮処廻転寿司 海人 〜KAITO〜

門司港に来た一番の理由はもちろん旨い寿司を食う為やねん。 駅からも近く評判のええ「海人(カイト)」

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (5)富山 蕎麦 立山そば JR富山駅構内店

朝食は、昨日から決めてるねん。駅にある蕎麦屋さん。 水の町「富山市」は、お蕎麦も美味しいねん

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング

やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑