虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(8)福岡・博多 牛もつ鍋 川端
今日は、いつもの「ダイブ仲間」と遊ぶ事になってんねん。
中洲川端のこの店で、皆んなであの名物食いに行くでぇ。
「牛もつ鍋 川端」
そう、福岡と言えば「もつ鍋」!
ただ、今日は食べるより、喋りまくりたいから、写真は控えめやでー!(笑)
「生ビール @550」
まずは、久しぶりのかんぱーい!
って、多分、今日のメンツは大阪のツレよりも
しょっちゅう会うてるメンバーやけどなー。(笑)
「すもつ @440」
すもつは福岡ならでは。
コリコリっとした食感と、もつやのに
あっさりした味付けで、お酒のアテに最高やねん。
「牛すじ煮込み @550」
すじが柔らかい~!
肉の旨味がしっかり、醤油味ベースの味付けがむちゃくちゃ美味いわ。
シュワ~っとエンジン掛かってきた~~~(笑)
「ホルモン鉄板焼き @1320」
にんじん、もやし、たまねぎ、ニラ、キャベツがたっぷり、
もつを甘辛のタレで炒めてあるねん。
このタレがもつにも野菜にも合ってて、白ご飯が欲しくなる~!
「木挽BLUE」
焼酎もこのメンツならボトルであっちゅう間やんっ!(笑)
「もつ鍋 @1320」
ニンニクの効いたお出汁にもつがたっぷり。
野菜はキャベツ、ニラ、ゴボウ。
シンプルな具材やねんけど、もつがプリップリでめちゃくちゃ美味い~!
煮込めば煮込むほど、野菜にもつの旨味とスープがしゅんで、野菜も激ウマ!
〆は中華麺。麺が美味しいスープを吸って、めちゃくちゃ美味かったぁ!
さすが「もつ鍋」の名店。
お出汁もモツも美味かったー!
この後、中洲で呑み倒したのは言うまでもないなー。(笑)
【牛もつ鍋 川端】
住所 : 福岡県福岡市博多区上川端町9ー1 武内ビル2 1階 地図
電話 : 050-5597-8221
営業時間 : 11:30~4:30 17:00~22:00
定休日 : 日曜日(月曜が祝日の場合は日曜日は営業し、
連休最終日が店休日となります)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(7)宮崎 鷄料理 軍鶏隠蔵
そして、ここも予約必須の店。 ダイビング仲間「Cちゃん」に教えてもろた店に 予約してやって来てん。
-
-
福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)
美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店
そして国際通りから入って すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。 ほな、その市場の裏にあ
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~
さぁ、東北の「山形」「仙台」を 堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。 「仙台空港」
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(8)郡山 おでん天国
今の店で聞いた美味い「おでん」 の店が近くにあるそうやねん。 「おでん天国」
-
-
船場 宮崎郷土料理 どぎゃん
会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (5) かき氷 冰讃 (ピンザン)
相方が、どうしても行きたい店を見つけてきよってん。 「虎キチ」は、甘いモン苦手やねん!
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店
そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!
-
-
讃岐ツアー 丸亀 骨付鳥 居酒屋鳥よし 田村店
いよいよ、この旅の最後の「骨付鳥」を食べにもう一度丸亀に 戻り「居酒屋鳥よし 田村店」へ。