虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~
さぁ、東北の「山形」「仙台」を
堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。
「仙台空港」
帰りは、ここ仙台から大阪に帰んねん。
仙台市内から電車で30分位で空港に着いたわ。
ただ、ここには「JGCカウンター」や
「JALダイヤモンドラウンジ」は無いねん。
「JALさくらラウンジ」
伊丹で、「JALダイヤモンドラウンジ」入ってたら、
ちょっと物足りんけど、搭乗前に、ゆっくりさせてもらえたら十分やな。
それも、「生ビール」もなくて「缶ビール」
これでも有難いけどねぇ。
搭乗口でも、「地ビール」堪能しといたでぇ。
「JAL 2210便」
さぁ、帰りも、飛行機は小っこいけど、
たった1時間ちょっとのフライト。
でも、帰りは全員アップグレードで
「クラスJ」(当日アップで@2000)
楽しかったねー。
業界メンツの旅行やったけど、贅沢三昧で楽しい旅やったわー。
メンバー皆んなおおきに!
見てもろた皆さんもおおきにぃ!
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(6) 宮古島 スキューバダイビング BIG HOLIDAY
今回の宮古島、 もちろん、目的は海! こんな真冬に何をやっとんねん!? こちらの気温は
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(4)黒豚しゃぶしゃぶ 遊食豚彩 いちにいさん
人から「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」の 美味い店を教えてもろてん。 絶対、ここがええ! って何
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(11)那覇 SFC 那覇空港
そして、帰りももちろんここから。 「那覇空港」 ここでお別れ・・・のはずが・・
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢
今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(9)郡山 ラーメン 大番
どうしても、皆んなが(笑) 〆のアレに行かなあかん!言うねん。 しゃーないなぁ、付き合うたろ
-
-
石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜
「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・多度津 うどん 根ッ子
南国土佐を後にして~~♪ (ペギー葉山さん追悼) 高知道~くぐり抜け~♪(格
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木
またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (1)難波
「虎キチ第2の故郷」から戻ってすぐやねんなー。(笑) 「大阪難波」 今日は、前
