*

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美

公開日: : 最終更新日:2019/01/05 丸亀市, 焼き鳥, 香川県, 郷土料理, 他府県

今日は、高松に行くねんけど、やっぱり
「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。

でも、あんまし「ランチ」でやってる店、少ないねんなぁ。

「味感 真寿美」


昼の営業時間ギリギリやから、電話しといてん。


「生ビール @580」


やっぱり、骨付鳥には、この相棒がないとなぁ!(笑)

後は運転は任せた(笑)
さぁ、ビールタイム!

「骨付鳥 親 @800」


親鳥は、こんがり焼き目がうま~い!

噛む度に肉の旨味が味わえて、
ニンニクの香りが追っかけてくんねん。


塩コショウがガツンときいて、
ビールがすぐなくなったぁ!

その時、こんなメニューが目に入った!!


「いりこ酒 @450」


なんか雰囲気は完全に「ヒレ酒」!


それも、お出汁が十分な日本酒!!(そのままやん!)(笑)

「骨付鳥 若 @800」


こっちは若鳥。
若鳥は身がジューシー、肉汁がたまらんなぁ。


とり脂がこんがり香ばしくて、皮もパリッとしてるねん。
骨の周りの肉がめちゃくちゃ美味いわー。
ガブッとかぶりつくんが醍醐味やね。

あー!
ジュージューの骨付鳥はやっぱり最高!


「いりこ」ちびちびとつまみながらの酒は最高やねぇ。

【味感 真寿美】

住所 : 香川県丸亀市今津町566-5 地図
電話 : 0877-25-5102
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(12)~帰阪

この楽し過ぎる旅も終わりやなぁ。 またまたやけど、来る度に ここ「石垣島」が益々好きになっていくわ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao

ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや

朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな

記事を読む

石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜

「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) 那覇 さらば那覇! ~帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終了。 来るたびに、やっぱり沖縄が大好きになるなぁ。 ここ沖縄

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)急遽 那覇へ

「虎キチさん!!   もしかしたら明後日の船が時化で欠航になるかも!」 突然「かずさん」から

記事を読む

函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター

朝飯、なに食べに行くぅ?? いろいろ、行きたい所をピックアップしてて、ここが残ってん! まず

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (2)富山 宿泊 富山エクセルホテル東急

目的地は、そう「富山」 「富山」で休みに来たでぇ~。 今回は2泊やねん

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(9)尾花沢 観光 銀山温泉

夕方には、ここに着いたから、ちょっと観光しよかー。 「銀山温泉 白銀公園」 自然の中に

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ

昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑