2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美
今日は、高松に行くねんけど、やっぱり
「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。
でも、あんまし「ランチ」でやってる店、少ないねんなぁ。
「味感 真寿美」
昼の営業時間ギリギリやから、電話しといてん。
「生ビール @580」
やっぱり、骨付鳥には、この相棒がないとなぁ!(笑)
後は運転は任せた(笑)
さぁ、ビールタイム!
「骨付鳥 親 @800」
親鳥は、こんがり焼き目がうま~い!
噛む度に肉の旨味が味わえて、
ニンニクの香りが追っかけてくんねん。
塩コショウがガツンときいて、
ビールがすぐなくなったぁ!
その時、こんなメニューが目に入った!!
「いりこ酒 @450」
なんか雰囲気は完全に「ヒレ酒」!
それも、お出汁が十分な日本酒!!(そのままやん!)(笑)
「骨付鳥 若 @800」
こっちは若鳥。
若鳥は身がジューシー、肉汁がたまらんなぁ。
とり脂がこんがり香ばしくて、皮もパリッとしてるねん。
骨の周りの肉がめちゃくちゃ美味いわー。
ガブッとかぶりつくんが醍醐味やね。
あー!
ジュージューの骨付鳥はやっぱり最高!
「いりこ」ちびちびとつまみながらの酒は最高やねぇ。
【味感 真寿美】
住所 : 香川県丸亀市今津町566-5 地図
電話 : 0877-25-5102
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 3月(8)タイ・プーケット タイ料理 SHA NAYA MAYA Restrant
夕方、ちょっとだけ小腹も減ってきたから ビーチ沿いのホテル「SHANAYAホテル」に来てみてん。
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)
ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も 寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。 「M
-
-
難波 本場地鶏の店 かごんま
難波の歌舞伎座の裏をブラブラしてたら、ふと気になる店を 発見してん。「本場地鶏の店」で鹿児島?かご
-
-
堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)
会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ
-
-
四国ツアー(2)香川・讃岐 うどん 大平製麺所
大阪で行きたい店をチェックしてて、この店に やってきてん。 でも、ナビに住所いれて行ってんけ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(2)博多 居酒屋・焼き鳥 うまや キャナルシティ店
仲間に「福岡空港」まで迎えに来てもろたから、やはり(笑)昼呑みしよかぁ! 「うまや キャナル
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (2)沖縄・石垣島 焼肉 おおつか 本店
ちょっと早く着いたから、ホテルに荷物を 預かってもらおうと、港から徒歩15分くらいの ホテルまで、ゼ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦
そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川・坂出 うどん 日の出製麺所
そして車は、超特急の制限速度で(笑) 坂出までやって来た! なぜ急ぐのか!? それは、 そこに
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(2)浅草 洋食 ヨシカミ 浅草店
会議まで時間があるから、浅草までやって来た! やっぱり、お江戸はどこもすごい人だらけ。