2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(7)香川・高松 居酒屋 酒と料理のなつ
そして、今日の一応メインの(笑)
会議をサクッと行っとこかぁ!
まぁ、会議開始時間(16:00)から分かるように、
今日のは、あんまり大事な話はないねん。
みんな目的は、その後の高松の街に、
明日はおじさん達のアクティビティ「ゴルフコンペ」やからな。
オレらも、サクッと立食パーティー終わったら、
もう、高松の夜モードやぁ!
「酒と料理のなつ」
讃岐の地場産品が食べられる居酒屋にやってきた!
「生ビール @630」
プッハ〜!
立食でも呑んだけど、仕切り直しの「おつかれさま〜」
「ハイボール @500」
どんどん呑みものも進む・・。(笑)
「鳴門金時のカリカリフライドポテト @400」
細切りのサツマイモ、香ばしさと
サツマイモの甘みがうま〜。
バターがとろーりとけて、むちゃくちゃ美味いねん。
「牧場直送味豊豚のトンテキ200g @1480」
この味豊豚、肉質が良くて、脂も上品。
柔らかくてジューシー、ええ豚肉やわぁ。
臭みがなく旨味が濃厚。
「〆さばのたくさん和え @720」
〆さばとたくあん、ええ感じ〜。
たくあんがアクセントになってて、おつまみに最高!
「ホタルイカ沖漬け @600」
生姜とみょうがが入ってて、うま〜!
日本酒日本酒!「金陵」
「はまちのぶっかけ胡麻まみれ @1080」
オリーブハマチは香川の名産やねん。
むちゃくちゃプリプリ、ハマチが美味い!
ゴマのタレが合うなぁ。
「鯛の塩釜焼き @2800」
今日のメインディッシュ!
カッチカチの塩釜をコンコン割るねん。
中はふわっふわの鯛!
蒸し焼きみたいになってて、
身がとにかくふわふわ。脂ものってて、最高!
「イカ、ウニ、かにみそ和え @800」
卵黄をまぜまぜしてよーくからめて・・
ウニとかにみそが濃厚〜!
四国の美味いモン、堪能出来たでぇ!
【酒と料理のなつ】
住所 : 香川県高松市瓦町1-4-10 地図酒と料理のなつ
電話 : 050-5592-2001
営業時間 : 18:00〜25:00 [日] 18:00〜23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)
今日は、「関西グルメブロガー&ニッカー」の集まりやねん。 「プーさんの満腹日記」のプーさんの行きつ
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (4)那覇 フェリー 弁当 キロ弁 那覇店
さぁ、そして今日は(も) 大都会「那覇」(笑)に用はないでぇ! フェリーがオレを待ってんねん
-
-
本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)
今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!
-
-
2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪
そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」 大阪もすごい人やけど、こ
-
-
2024【JUN】旅行記 (14) 福岡・福岡空港 ANA LOUNGE ~帰阪
そして、いつものラウンジへ! 「ANAラウンジ」 福岡も広くて綺麗なラウンジや
-
-
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石
赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人買い! ほんまに美味しそうの
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 餃子屋 弐ノ弐 那覇店
肉に行く前に見つけてた横にある店に来てみてん。 なんや、めちゃめちゃ流行ってて、 さっきは外
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(10)那覇空港 JGC 帰阪
「おもろまち DFS」(デューティフリー)で遊んだら、なぜか荷物が増える!(笑) 空港の制限
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング前のランチは、いつもの大人気店! そして大好きなこの店にやって来てん。 「バラック
-
-
2024【Aug】旅行記 (2) 名古屋 宿泊 nikko style
今回の宿泊は、前に泊まってお気に入りのこのホテルをかなり前から予約してんねん。 「nikko
