虎キチ 2023【SEP】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2023/11/07
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
今回の目的はもちろん「美ら海海底散策」やねー。
「月の翼」
もちろん、ショップは毎回のここ。
ここのオーナー「かずさん」は、ダイビングインストラクターは
もちろんやねんけど、「写真家」でもあるねん。
「虎キチ」の海写真は、この人が居てへんかったら、
スタートしてなかったかも知れんねー。
そして、今回もこの前からやってる「動画極めるぞ」シリーズ。(笑)
極めるなんかは、程遠いけど、
ちょっとずつ色々試せるようになっては来たかな。
写真も楽しいし、この海なら、何本潜っても全然足らんわぁ。
まぁ、普通のダイビングなら、1本、40~45分くらいの
潜水時間やけど、「虎キチ」の周りの「水中カメラマニア隊」は、
70~100分ダイビング!もちろん、深さもあるけどね。
それでも短~~い!(笑)
だから、ランチはいつも「おにぎり」買ってそのまま
船に乗りっぱなしやねんけど、今回はホテル近くに出来た
(移動)「パン」屋さんのやねん。これ、ハマった!!(笑)
楽しい、楽しいダイビングは、あっという間に終わったけど、
今回も一杯「かずさん」に教えてもろて、かなり(?)(笑)の成長したと思う~!
まぁ、自己満足の世界ですから。(笑)
でも、こんな写真撮りたい!
と一瞬でも思った人!
今すぐ、「月の翼」にコンタクトを!(^^♪
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉
もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇空港 ステーキハウス88 那覇空港店
そして、朝の高速船にて那覇へ。 まだちょっと早いけど、空港にやって来てん。
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(6)トルコ料理 MegaKebab メガケバブ 大須3号店
その向かいには、また新しいワールドワイドな店が! それも、どこもめちゃくちゃ流行っとんねん。
-
-
沖縄旅行 ⑧ 那覇 国際通り BLUE SEAL 国際通り店
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(15)宮崎空港 ラウンジ 帰阪
楽しみは、あっちゅう間に終わってまうねー。 朝一で、宮崎市内から電車に乗って空港へ。
-
-
石川・金沢(5) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
こっちでの楽しみは、やっぱり新鮮な海の幸やなぁ。 翌日は、朝一番で開いてる店があるって聞いたから、
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)名護市 ハンバーガー Captain Kangaroo
「ダイビング」した後は、 いっつもめちゃめちゃ腹減んねん。 今日は、午前2本やったけど、
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(10)沖縄・石垣島 かまぼこ マーミヤかまぼこ 本店工場
さぁ、いよいよこの旅も終わりが近づいて来たなぁ。 でも、時間ぎりぎりまで楽しむでぇ! 人に色
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)本部町 美ら海水族館
那覇は、沖縄で言うと、かなり南にあって、 名護や本部町とかまでは、かなりかかるねん。 今回は