2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 沖縄そば Okinawa Soba EIBUN
今日帰るなら、やっぱり「沖縄そば」は、食べときたいやん!
それも、めちゃめちゃ、お客さんが吸い込まれてく店を発見!
こら行っとかなっ!
「Okinawa Soba EIBUN」
中に入ると、やっぱり超満席!!
しばらく待って座れたわ。
「沖縄そば(三枚肉、かまぼこ) @700
豚ガラを8時間ゆっくり煮込んだ出汁に、
鰹と昆布の出汁を合わせた無化調のスープやねん。
むちゃくちゃ出汁が美味いっ!
別添えの肉もそのままでも
そばに入れてもウマ~~~。
今まで食べた沖縄そばの中でも、かなり上位!
麺もコシがあってええ麺やなぁ。
「炙り軟骨ソーキそば @900」
炙った軟骨ソーキがうまっ。
脂が香ばしくなって、普通の軟骨ソーキよりうまいなぁ。
お肉が柔らかくてジューシー!
透き通ったあっさりお出汁のおかげで、
軟骨ソーキが全然ひつこく感じひんねん。
中は、オシャレ~!な「虎キチブログ」にぴったりな!(笑)
女子ウケしそうな感じやんっ!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
美味くてオシャレ!
ここは、那覇の国際通り周辺に居てたらおススメやわぁ。
【Okinawa Soba EIBUN (オキナワ ソバ エイブン)】
住所 : 沖縄県那覇市壺屋1-5-14 地図
電話 : 098-914-3882
営業時間 : 8:00~9:30、11:30~17:00
定休日 : 水曜日 ※木曜日も休みの場合あり
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂
さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から
-
-
2024【APR】旅行記 (7)東京・天王洲ピア 観光 目黒川お花見クルーズ
そして、夜のメインイベントやねん。ここは、ちょっと賭けの所もあったけど、この日に「満開祈願」をしな
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)とんかつ 豚々ジャッキー(トントンジャッキー)
那覇に着いてんけど、ここが目的地やないねん。 ぶらぶらしてたら腹減った~。 那覇の松
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング
渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ
-
-
プチ旅(2) 虎キチ 淡路島 居酒屋 漁師めし 友明丸(ともあきまる)
「淡路SA」から、そのまま 高速を降りてすぐのここが、ランチ目的地やねん。 「漁師めし 友明丸」
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
そして、今回もここに来た一番の目的! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(10) 北海道・札幌 スープカレー SOUP CURRY KING 本店
タクシー乗ってホテル戻ろうと思ってんねんけど、 あの名物まだ食べてへんなぁ。 運転手さんに聞いたら
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(7)宮城 松島 かきとあなご 田里津庵
宮島から仙台へ「マッチのマーチ」(日産マーチ)(古い?)(笑) レンタカーで(笑)ぶっ飛
-
-
箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)
北摂に居ててランチタイム! そや、こんな暑いと、まだ食べれてへん、 前に行った、お気に入りの
-
-
和歌山(6) 湯浅 食堂 お食事処 かどや食堂
和歌山の最後は、 「有田」まで走って来てん。 前に来たかった店やねんけど、 営業時