虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(12)沖縄・西表島 居酒屋 一隼・ますみ農園(イチタカ)
今日の呑みは(笑)
そう、夜な夜な島とは思えん勢いで呑みまくんでぇ!
今日は、ちょっと車で走って来たなぁ。
かなり入り組んだ所やったわ。
こっちの飲み屋さんは、送迎してくれはる店が多て、便利やねぇ。
「一隼・ますみ農園」
めっちゃ綺麗な店やねぇ。
それも、表にはガーデン席もあって、ええやん!
蚊に噛まれたないから中にしてもろたけど。(笑)
「オリオン生ビール @500」
まずは、
「今日も八重山(やいま)の海、最高!かんぱーい!」
って、いきなり「Cちゃん」パインスリスリしとる~!
「ゴーヤちゃんプルー @700」
大きめの島豆腐やゴーヤがたっぷり、
このちゃんぷるーむっちゃ美味い!
鰹節がたまらんなぁ。
「グルクン唐揚げ @980」
西表産のグルクンを骨ごと唐揚げにしてるねん。
カリカリサクサクで、香ばしくて、身がふわっとして美味しい!
「島豆腐サラダ @780」
島豆腐がたっぷり、豚肉ものっててボリュームあるねん。
野菜がシャキシャキやし、ドレッシングがさっぱりしてて、
豚肉も美味いがなぁ。
「軟骨ソーキ @720」
ソーキをよ~く煮込んであるねん。
軟骨の柔らかいことっ。味がようしゅんでて、
豚肉の旨味がたっぷり!
「カーリーフライ @680」
沖縄の名物カーリーフライ。
クルクルっとしてて、香ばしくて美味いねん。
「アダンサクサク揚げ @700」
沖縄ならではのアダン、食感は柔らかいタケノコみたいな感じ。
あっさりしてて、フライにしたら美味しいっ!ほんまにサクサクやぁ。
「琉球イノシシたたき @1500」
西表産イノシシをたたきで。
クセもなく、お肉がジューシー、脂身の旨味が濃厚で
むちゃくちゃ美味いねん。
「お刺身大 @1980」
ガーラ、ミーバイ、あかまち、ブダイ、イカ。
島の魚の刺身で、めちゃ新鮮やねん。特にあかまちは高級で、
脂がのっててむちゃくちゃ美味しいでぇ。
ここも美味かったー!
女子客多いのも納得やねー。
【一隼】
住所 : 沖縄県八重山郡竹富町上原10-726 地図
電話 : 0980-85-7833
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (10)北海道・北広島市 クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール
朝から勇んで札幌駅にやって来た!! そこには既に「同志」達が!!(笑) ※ちな
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (1) 広島・福山 宿泊 ホテル ルートイングランディア福山
今日は、お出かけやねん。 車で出かけるねんけど、広島までぶっ飛ばして(制限速度で)や
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に
-
-
虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ
そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (3)北海道・札幌 日本料理 函館うに むらかみ 札幌店
まずは、荷物をホテルに放り込んだら、札幌の大繁華街に来てみてん。 前回来たんが、コロナ禍の「
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館
羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (3) 慶良間諸島 スキューバダイビング
いつもこのブログを見てくれてはる人は、 「あー、虎キチまたか!」と、思われてると思うねんけど、
-
-
芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。
-
-
西梅田 居酒屋 大衆酒場 マルリキ 大阪駅前第1ビル店
今日は「虎キチ」業界の何度目かの忘年会。(熟成ネタ!)(笑) そんな一年の疲れを落とす会の前は、ちょ
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング前のランチは、いつもの大人気店! そして大好きなこの店にやって来てん。 「バラック