*

虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店

公開日: : 最終更新日:2019/06/19 札幌市, ラーメン, 北海道, 他府県

そして、いよいよ帰阪の地へ。

「新千歳空港」


ここ、めちゃくちゃ綺麗で、
空港ビル内も何時間でも居れそうな工夫してあるねん。

「北海道ラーメン道場」


そんな中にこんなんが!


あっ、あの長蛇の列で、とても寄れんかった
ここの店が入ってるやん!

「えびそば 一幻 新千歳空港店」


それも、この「北海道ラーメン道場」の中でも
一際並んでる!

でも、札幌市内の本店よりマシや!
最後の最後に頂こ!

結構並んでたのに、5分くらいで通された!
タイミングやねぇ、ラッキー!


スープは「そのまま」と「あっさり」。
麺は極太麺か細麺。味付けは
「えぴみそ」「えびしお」「えびしょうゆ」から選べるねん。

「ビール @420」


海老やんかぁ!呑むやんかぁ!(笑)

「そのまま えびみそ @780」


海老の風味をそのまま活かしたストレートスープ。
味噌のコクがあって海老の旨味が凝縮されてるねん。

めちゃめちゃインパクトのあるスープ!
麺は太麺をチョイス。もちもちっとした麺とスープが合うねん。


口の中が海老で充満~。
とろーり半熟卵、スープも麺もチャーシューも、すべてが美味いねぇ。

「あじわい えびみそ @780」


あじわいは、海老のスープに
とんこつスープをブレンドしたスープやねん。


太麺ならではのもちもち食感の麺に
コクのあるスープがより一層絡むねん。


「えび油」や紅生姜にえびの風味を練り込んで
揚げたカリカリの天かすも、コクのあるスープに
海老の旨味をうまいことプラスしてくれてるわぁ。


この後、大阪着くまでしばらく、海老が口を支配してたわぁ。(笑)

【えびそば 一幻】

住所 : 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル 3F 北海道ラーメン道場内 地図
電話 : 0123-45-6755
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ in 北海道 (9)小樽 寿司 おたる 旭寿司 本店

小樽は、街づくりがとても上手いなぁ。 「視覚」で景観を惹きつけられたら「味覚」でも、唸ら

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(4)東京銀座~東京駅 テイクアウト ミート矢澤

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== まだ、ちょっと時

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(4)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 スキューバー・ダイビング 月の翼

もちろん、今回の目的もこの海! そして、その海の下!(笑) 「スキューバー・ダイビング 月の翼」

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (7)山口・下関 ふく料理 ふくの関 カモンワーフ店

夜は「唐戸市場」の横にある「カモンワーフ」にやって来た。 ここに、ここ「下関」のええモンの専

記事を読む

玉造 ラーメン ラーメン人生 JET600(ジェット600)

玉造ツアーは続くねん。 この大人気店の前を通ると、 なんとあって当たり前の、行列があらへんやん!

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ステーキ ヒカル 松山店

那覇(空港)に着いたら、腹減ったー!もう、ランチタイム終わり位やもんねー。 「ステーキ ヒカ

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝

もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (5)蕎麦本陣 大はし

そして、新潟は水が美味しいから、 日本酒やお米がいいねんなぁ。 でも、これも水がいいから美味しいん

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(2)沖縄・那覇 ホテル アクアチッタ

毎回やけど、今回もここ(那覇)が目的地やないでぇー! 「ホテル アクアチッタ」 でも、どうし

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(9)熱海 観光 ~ 初島フェリー

今日は、また熱海から離れんねんけど、 食後、熱海をブラブラしてんねん。 なんか、雰囲

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

→もっと見る

PAGE TOP ↑