*

虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店

公開日: : 最終更新日:2019/06/19 札幌市, ラーメン, 北海道, 他府県

そして、いよいよ帰阪の地へ。

「新千歳空港」


ここ、めちゃくちゃ綺麗で、
空港ビル内も何時間でも居れそうな工夫してあるねん。

「北海道ラーメン道場」


そんな中にこんなんが!


あっ、あの長蛇の列で、とても寄れんかった
ここの店が入ってるやん!

「えびそば 一幻 新千歳空港店」


それも、この「北海道ラーメン道場」の中でも
一際並んでる!

でも、札幌市内の本店よりマシや!
最後の最後に頂こ!

結構並んでたのに、5分くらいで通された!
タイミングやねぇ、ラッキー!


スープは「そのまま」と「あっさり」。
麺は極太麺か細麺。味付けは
「えぴみそ」「えびしお」「えびしょうゆ」から選べるねん。

「ビール @420」


海老やんかぁ!呑むやんかぁ!(笑)

「そのまま えびみそ @780」


海老の風味をそのまま活かしたストレートスープ。
味噌のコクがあって海老の旨味が凝縮されてるねん。

めちゃめちゃインパクトのあるスープ!
麺は太麺をチョイス。もちもちっとした麺とスープが合うねん。


口の中が海老で充満~。
とろーり半熟卵、スープも麺もチャーシューも、すべてが美味いねぇ。

「あじわい えびみそ @780」


あじわいは、海老のスープに
とんこつスープをブレンドしたスープやねん。


太麺ならではのもちもち食感の麺に
コクのあるスープがより一層絡むねん。


「えび油」や紅生姜にえびの風味を練り込んで
揚げたカリカリの天かすも、コクのあるスープに
海老の旨味をうまいことプラスしてくれてるわぁ。


この後、大阪着くまでしばらく、海老が口を支配してたわぁ。(笑)

【えびそば 一幻】

住所 : 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル 3F 北海道ラーメン道場内 地図
電話 : 0123-45-6755
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港 

9月26日〜28日まで福岡にいく事になってん。 と言うても、会議が福岡であって、それも会議は26日

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(13)高知 うなぎ屋 せいろ

そして、お土産鰹を求めて市内へ。 「ひろめ市場」 ここは、やっぱり賑わってるわぁ。 昼

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ

ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥

記事を読む

徳島・大道 ラーメン東大 大道本店

今日は、「徳島」出張やねん〜〜。 とんぼ帰りせなあかんねんわぁ、嫌やなぁ。 どうにか泊まりに切り

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (8)名古屋 近鉄電車「HINOTORI」プレミアムシート 帰阪

さぁ、名古屋で食いたいモンは頂けたし、未練なく大阪に戻ろっ! 「名古屋駅」 帰

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (6)沖縄 渡嘉敷島 バー マルニ

さっきの店に行く時に、ここ「阿波連地区」に新しい店が出来てんのを見つけててん。 帰りの車で、

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)

何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (4) 那覇 沖縄そば すばやー

那覇の繁華街を歩いててん。 ほな、夜中やのにえらい並んでる店あるねん。 「沖縄そば すばやー

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(4)品川 宿泊 新高輪プリンスホテル

今日は「虎キチ」業界の全国からの「賀詞交換会」(載せるのが遅いだけで当然1月です!)(笑)

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪

牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、 昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽し

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑