*

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(7)宮崎 鷄料理 軍鶏隠蔵

公開日: : 最終更新日:2020/08/12 宮崎市, 宮崎県, 焼き鳥, 郷土料理, 他府県

そして、ここも予約必須の店。
ダイビング仲間「Cちゃん」に教えてもろた店に
予約してやって来てん。

「軍鶏隠蔵」


2階に通されたけど、ぎっしり満員!


個室やから、ゆっくり頂けるねー。

「瓶ビール @640」


もちろん、仕切り直しはこいつから!


プッハーうまーい。

「砂ずりハーフ @460」


綺麗な砂ずり、歯応え良くて、シャキシャキ食感がたまらんわぁ。
生姜と九州の甘い醤油が合うねぇ。

「ブレンド焼き中 @1950」


ここの炭火焼、炭の色が濃くて、
まるで燻製みたいに香りがついてるねん。


肉がめちゃくちゃジューシーで、柔らかい中にも
、程よい弾力、美味しいっ!
ここの野菜はキャベツやのうて、キューリがついてるねん。
ポリポリッとキューリをつまみながら食べるんが美味いな。


柚子胡椒がフレッシュで、スッキリした辛味がええわぁ。

ほんま、オススメだけあって、めちゃくちゃ美味かったー。
「Cちゃん」ええ店教えてもろて、おおきにぃ!

【軍鶏隠蔵】

住所 : 宮崎県宮崎市中央通8-12 地図
電話 : 0985-28-4365
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地

皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、 誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。

記事を読む

京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合

記事を読む

虎キチ in 北海道 (3)札幌 観光 羊ヶ丘展望台

「Boys, be ambitious」 なんのこっちゃ!(笑) まずは、ちょっと観光しときたい

記事を読む

西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)

超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり

記事を読む

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~

「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」 「こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しは

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや

朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(10)福岡・博多 居酒屋 博多漁家磯貝 しらすくじら 博多駅前店

そして、皆と涙のお別れ。っちゅうても、次回は「世界が恋する島」で予定は組めてるから、安心じゃー!

記事を読む

虎キチ in 北海道 (16)札幌居酒屋 WARAYAKI 酒場 あくと すすきの店

札幌に帰ってん。 帰ってもまだ身体はホコホコ! ほんま北海道の温泉、すごい効能なんちゃう? 「酒場

記事を読む

虎キチ in 北海道 (2)札幌 すすきの スープカレー Suage2

まずは、札幌に着いたら、食べたいのがあんねん。 この前の日帰りでも食べたけど、これだけは外されへん

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑