2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 宜野座 ぎのざの車えび料理 球屋
宜野座でランチする所の情報収集してたら
ここがめっちゃ評判ええらしいねん。
「宜野座キャンプ」から、めっちゃ近いわぁ。
「球屋」
すごい外待ちの人の数!!
1時間近く待った分、楽しむでぇ!!
でも、店内は「黄色の正装」に
「関西弁」の嵐!!(笑)
やっぱり、キャンプの「同志」が一杯やん!(笑)
「ノンアルコールビール @350」
辛いわぁ~~~
車なんか大嫌い!プハ~~。
「とくとくコース @2040」
活きた車海老を、「塩焼き」「さしみ」
「天ぷら」に調理してくれんねん。
「たいも」
聞いてみたら芋らしいっ。
食感は里芋っぽくて、味は小豆の甘さみたいな感じ。
「サラダ」
サラダ食べて、海老待ちましょー。
「今日の海老紹介」
グラムで、量ってくれんねん。今日は8尾やねん。
それを調理方法と何尾かを選べて、
塩焼き3尾、刺身3尾、天ぷら2尾にしてもろたでー。
「塩焼き」
串刺しの海老を自分で焼くねん。
生でも食べれるから、焼きすぎ厳禁やでぇ。
プリプリ、すんごい旨味が濃厚~!
テンション上がりまくるわー!
「刺身」
氷の上で、ずっと動いてるねん(笑)
透明やでっ。
プリンプリンの身が、口の中で踊る~!
とろける甘さやわぁ。
ミソもまた、濃厚で美味いっ!
もう最高~!
「天ぷら」
海老、人参、カボチャ、ナス。
頭がカリッカリ、香ばしい~!
海老の美味さがすごすぎっ。さすが、活けの海老は美味いなぁ。
あおさの味噌汁、ご飯、もずくもついて、「@2040」は破格値!
すんごいお得なランチやったわぁ。
大満足!
【ぎのざの車えび料理 球屋】
住所 : 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座1008 地図
電話 : 098-968-4435
営業時間 : 11:30~21:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (15) 石垣~帰阪
那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町 そこから、石垣島に竹富島。 めちゃくちゃ楽し
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
もちろん、今日も「海中散歩」! 10周年のパーティは、通過点でしかないよねー。 皆んな、
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園
東京ミッドタウンの中にあって、人気あるこの店でランチしよー。 「広東料理 SILIN 火龍園
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(2)東京・大崎 宿泊 ニューオータニイン東京
今回の宿泊は「大崎」にある、ここやねん。 「ニューオータニイン東京」 なんか、
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)
何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (14)北海道・函館 寿司 回転寿司 函館まるかつ水産 本店
そして、最後の〆に赤レンガの端っこにある、 ここで「寿司」頂こう! 「函館まるかつ水産 本店」
-
-
北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店
そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。 ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あん
-
-
2025【APR】旅行記 (10)東京・池袋 サンシャインシティ イタリアン THE DOME・マリンダイビングフェア2025
今回、もう一つメインイベントがあんねん。 「サンシャイン60」 品川から約半周
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(3)高山 そばの里荘川 心打亭
高速を降りた所に、 すごい大きな大きな風車に魅かれてん。 入ってみたら、蕎麦屋さんや
-
-
讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店
これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。