2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 宜野座 ぎのざの車えび料理 球屋
宜野座でランチする所の情報収集してたら
ここがめっちゃ評判ええらしいねん。
「宜野座キャンプ」から、めっちゃ近いわぁ。
「球屋」
すごい外待ちの人の数!!
1時間近く待った分、楽しむでぇ!!
でも、店内は「黄色の正装」に
「関西弁」の嵐!!(笑)
やっぱり、キャンプの「同志」が一杯やん!(笑)
「ノンアルコールビール @350」
辛いわぁ~~~
車なんか大嫌い!プハ~~。
「とくとくコース @2040」
活きた車海老を、「塩焼き」「さしみ」
「天ぷら」に調理してくれんねん。
「たいも」
聞いてみたら芋らしいっ。
食感は里芋っぽくて、味は小豆の甘さみたいな感じ。
「サラダ」
サラダ食べて、海老待ちましょー。
「今日の海老紹介」
グラムで、量ってくれんねん。今日は8尾やねん。
それを調理方法と何尾かを選べて、
塩焼き3尾、刺身3尾、天ぷら2尾にしてもろたでー。
「塩焼き」
串刺しの海老を自分で焼くねん。
生でも食べれるから、焼きすぎ厳禁やでぇ。
プリプリ、すんごい旨味が濃厚~!
テンション上がりまくるわー!
「刺身」
氷の上で、ずっと動いてるねん(笑)
透明やでっ。
プリンプリンの身が、口の中で踊る~!
とろける甘さやわぁ。
ミソもまた、濃厚で美味いっ!
もう最高~!
「天ぷら」
海老、人参、カボチャ、ナス。
頭がカリッカリ、香ばしい~!
海老の美味さがすごすぎっ。さすが、活けの海老は美味いなぁ。
あおさの味噌汁、ご飯、もずくもついて、「@2040」は破格値!
すんごいお得なランチやったわぁ。
大満足!
【ぎのざの車えび料理 球屋】
住所 : 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座1008 地図
電話 : 098-968-4435
営業時間 : 11:30~21:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(22)高雄 大園環鶏肉飯
美味い鶏肉飯があるらしい、最終日の朝ごはんはこれやっ。 「大園環鶏肉飯」 昨日の
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(3) 旅行記 沖縄 焼肉 もとぶ牧場 那覇店
こっちに来る時は潜りが多いから、よく「沖縄ステーキ」行くねんけど、今回は海とは無縁! でも、
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (14) 広島 観光 原爆ドーム 広島平和記念資料館
そして、朝からここにやって来た! 「原爆ドーム」 広島に来るたびに来て
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(8) 沖縄の味 石嶺食堂
ここも、相方が調べて来た店で、 首里城から近いトコにあんねん。 「沖縄の味 石嶺食堂」
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(8) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) そしてランチタイム。 前回来た時に
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(11)旅行記 in 沖縄 那覇 中華料理 中国家常菜 燕郷房 (ヤンキョウファン)
そして、那覇で呑み会始まる~!(笑) マブダチ「K女史」と呑むでぇ。 「中国家常菜 燕郷房」
-
-
2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」 1日2便(夏場3便)しか
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店
そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か





















