2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)糸満市 沖縄料理 茶処 真壁 ちなー
最後に、もういっかい
そば食べときたいと思って来てみてん。
「茶処 真壁 ちなー」
沖縄の古民家で、赤い瓦屋根が雰囲気ええなぁ。
築100年以上やねんて。
「そばセット(大) @1160」
沖縄そば、じゅーしー(炊き込みご飯)or 黒米、
人参しりしり、もずく、白和え、沖縄の味噌がついたセット。
そばは出汁がめちゃうま!鰹出汁が最高やね。
麺は素朴な麺で、お出汁とあうねん。
上の豚バラ肉が柔らかくて、美味しいなぁ。
黒米は、コクがあって美味いねぇ。
「豆腐ちゃんぷるー 定食 @1050」
豆腐ちゃんぷるー、じゅーしー、ミニそばがついたセット。
この豆腐ちゃんぷるー、今まで沖縄で食べた
豆腐ちゃんぷるーの中で、一番好きかも!
味付けは薄めでシンプル、ええ豆腐の素材と、
野菜の旨味で美味いねん。
野菜はシャキシャキ、めちゃめちゃうま?い!
じゅーしーは、出汁がきいてて、
あっさりした炊き込みご飯。
沖縄の味噌をつけて食べても美味しいでぇ。
ここは重要文化財。
傷でもつけたら大変やな・・・と
思いながら、その横見たら
なんじゃ~~~~(笑)
思わず、外に回ったわ。(笑)
「重要文化財」になんちゅ~~事を~(笑)
でも、ほんまに歴史を感じる店やったな。
人気あるん分かるわぁ。
【茶処 真壁 ちなー】
住所 : 沖縄県糸満市真壁223 地図
電話 : 098-997-3207
営業時間 : 11:00~16:00
定休日 : 日曜日・月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
日帰り旅行記(2) 広島 お好み焼き(広島焼) ぼう。
そう、今日の目的地は「広島」やねん。 「五日市」駅で、 「ミズリン」さんの友達と合流。
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち
せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(4)ラーメン 麺王 徳島駅前本店
会議前に、ちょっと小腹減ったなぁ。 中途半端な時間やねんけど、さすが徳島! 駅前の「徳島ラーメン」は
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《22》】(9)ANA NH97便 HND-KIX
今回は、修行やけど、そんな雰囲気もなく、 そして、自分の楽しみでもなく「誕生日」を祝いに!の東京。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼
冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol
そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GR
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑥ 敦賀~三方五湖
敦賀で観光しながら今晩の目的地に向かって てん。 三方五湖は、めっちゃ水がキレー!
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(8) 沖縄の味 石嶺食堂
ここも、相方が調べて来た店で、 首里城から近いトコにあんねん。 「沖縄の味 石嶺食堂」
-
-
函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター
朝飯、なに食べに行くぅ?? いろいろ、行きたい所をピックアップしてて、ここが残ってん! まず
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼
さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下