2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば
朝、今回はホテルは素泊まり。
実は、行きたい店があるからやねん。
「JR姫路駅」
さぁ、切符買うたら、一気に大阪へ!
って車で来てるしなー(笑)
それも「入場券」やし。
「まねきのえきそば」
実はここ姫路駅でどうしても
行きたかった「立ち食いそば」がここやねん。
姫路は「えきそば」が名物で、
お土産屋さんにもえきそばのお土産が売ってるねん。
ホームにあるお店に近づくと、出汁のええ香り~。
立ち食いで、電車を眺めながら食べるんが雰囲気ええな。
「天ぷらえきそば @480」
天ぷらえきそばが、一番有名で人気メニュー。
ぱっと見は、あったかい和そばに見えるねんけど、
麺は中華麺で、出汁は和風出汁。海老の入った
天ぷらが、お出汁にひたひたに浸た浸たになって、
柔らかくて美味しい!
和風出汁と中華麺の組み合わせは珍しいけど、
相性良くてうま~!
喉越し良くて、ツルツルっと食べれるんが、
時間ない人にもええねっ。
「きつねえきそば @480」
こっちは同じ出汁と麺に、きつね揚げがのってるねん。
甘辛い味付けのあげを口に入れると、ジュワーっと
出汁が口に広がって、あげが麺と出汁に合うわぁ。
温まってええお出汁。
ほっこりさせてもろたわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【まねきのえきそば在来線上り店】
住所 : 兵庫県姫路市駅前町188-1 JR姫路駅山陽本線 上りホーム 地図
電話 :
営業時間 : 6:00~23:00
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)
さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い
-
-
本町・船場 蕎麦 そば専科 植田塾
午前中、会社で居てて腹減った~! ふと、思いついた店に行こうと 歩き出したら、この店と目が合うて
-
-
和歌山(1) スキューバ・ダイビング 白崎海洋公園
めちゃめちゃハマってる、 あの趣味に今日も車飛ばしてやって来てん。 そう、「和歌山」のエーゲ
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
そう、甲子園にフラれても、 ここは「中止」とか言わんやろ!? (笑) と、やって来たんは、い
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/22 読売戦)
先週の参戦は暑かったけど、見事に虎勝利!そして、いよいよの天王山! 昨日の「テル」の決勝HR
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(3)沖縄料理 味処 のりば食堂
ちょっと前後するけど「渡嘉敷島」から来る 「ダイビングインストラクター かずさん」 一家を待つ
-
-
滋賀・信楽 滋賀県立 陶芸の森
今日は休みで何をしようかと 何も決めずに車で走っててん。 車中で、どこに行くか相方と話してた
-
-
神戸・岩岡 大久保 カレー あじーる
今日は、休みやから、久しぶりに西へ車を走らせて、 「靴のヒラキ」まで、靴と日用品を買いに ドライ
-
-
丹波篠山 焼肉 牛屋たなか
なんせ、そない大きい動物園ちゃうから、10時からの ショータイム(?)見たら、もうやる事なくなった
-
-
兵庫・三田 うどん 釜たけうどん 神戸三田プレミアムアウトレット店
今日は、休みで三田までやって来た。欲しいモノがあって「アウトレット」にオープン時間に合わせて来てん