神戸・岩岡 大久保 カレー あじーる
今日は、休みやから、久しぶりに西へ車を走らせて、
「靴のヒラキ」まで、靴と日用品を買いに
ドライブがてら、やって来てん。
その行きしなに、そやっ!
前から行きたかった、あの店でランチしよっ!
めちゃめちゃ、のどかやろ~
でも、ここだけ異様に車が一杯!
「あじーる」
広くて明るい店内は、
外の駐車場と同じく、超満員!
でも、回転が早いから、
3組待ち位やったけど、5分くらいで入れたわ!
「煮込みチキンカレー @650」
「唐揚げトッピング @200」
カレーの辛さは、甘口から激辛まで選べるねん。
今日は初めての店やし、辛口くらいにしとったろかー(笑)
サラサラルゥの、欧風カレーで、
そんな辛さがガツンとくるわけやないねんけど、
後からスパイシーさが追っかけてくるわー。
じわじわ辛くなってきて、口の中がめっちゃスパイシー!
汗がじんわり、美味いなぁ。
チキンが柔らかくて、
トッピングした唐揚げとルゥも相性ええねん。
「すじ肉コロッケカレー @700」
手作りのまん丸コロッケ、揚げたて、衣サクサク、ジャガイモの食感がええねん。
すじ肉の旨味もええねぇ。
カレーとコロッケの相性が抜群!
コロッケと、スパイシーなカレーがようあうねん。
ご飯は普通の量やねんけど、
ルウがたっぷりやから、満腹なったわー。
「特選サラダ @200」
ひとつは、セットのサラダをやめて(@50 引)
地元ベビーリーフ専門農家から仕入れた、
ベビーリーフ主体のサラダにしてん。
めちゃめちゃあっさりのドレッシングに、
ベビーリーフがむちゃあうっ!
シャキシャキのベビーリーフは、
香りがよくて、なんぼでも食べたくなるわー。
外に出たら、この店、横にカフェも併設されてんねん。
カフェの横には、なんじゃ~!
「ポニー」に「山羊」!?
牧場やんっ!
子供も楽しめるカレー屋さんやったな!
ここは「靴のヒラキ」と一緒に
子供連れに大人まで楽しめると思うでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【あじーる】
住所 : 兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡2058 地図
電話 : 078-967-2230
営業時間 : 11:00~15:00 [土日祝]~21:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
明石・魚住 台湾料理 ラーメン台北
今日は、朝からドライブがてら、 加古川の手前「靴のヒラキ」まで遊びに来ててん。 まぁ、しかし
-
-
三宮 餃子 ぎょうざ屋 天孫降臨
神戸に遊びに来てんねん。 久しぶりに行きたい店があんねんけど、 やっぱり名物の、これだけは食べとき
-
-
阪神尼崎 各国料理 ペルー料理レストラン Miski(ミスキ)
「聖地」参戦デーやねん。 午後からまったく仕事も手に付かないので(笑) 早めに「阪神なんば線」に
-
-
曽根崎新地 カレー 北新地 林家(はやしや)
ちょっと前にオープンしててんけど、 なかなか来れんかった店やねん。 ここのオープン前に、ちょ
-
-
芦屋 ハンバーガー PT’S BURGER (ピーティーズバーガー)
今日は、朝から芦屋まで来てんねん。よく、ここの近くで「ハム」や「パテ」を買うねん。 その近く
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田に居ててランチタイム~! 久しぶりにあのスパイシー求めて行ってみよっ。 「野菜を食べるカレー
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は昼間、珍しく阪神尼崎周辺に来ててん。 この辺りで好きな店、真っ先にこの店が思い浮かんだわ。
-
-
日本橋 インド料理 Singh’s Kitchen Mini (シンズキッチンミニ)
今日は恵美須町でランチタイム。 この店、改装してたりで、来ても入れずで、 今日前を通ったらようやく開
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2019(04/09 横浜DeNA戦)
いよいよ、ここでのシーズンが始まるねぇ! そうそう「さくら」のシーズン!!















