西宮 お好み焼き 来たろう
今日は、西宮まで来てんねん。
車やし、どっか駐車場ある店でランチしよっ!
ほな、近くでこの店がヒット!
「お好み焼き 来たろう」
ちょっと先にコインパーキングあって、
そこに停めて言ったら1時間分の「@200」
清算の時に差し引いてくれはんねん。
開店すぐやけど、めっちゃ混んでるわぁ。
「二代目焼き @1130」
ねぎすじとお好み焼き海老のドッキング。
一枚で2種類食べられるんが嬉しいっ。
具材は変えられへんねん。
ねぎすじ、すじが香ばしくてめちゃめちゃ柔らかくて美味い!
すじの食感がええわー。
外側が醤油で香ばしくて、カリカリ。
表面は天かすがのってて、それがより一層香ばしさをプラスされてるねん。
ネギがたっぷり、すじと合うなぁ。
お好み焼きは生地に出汁がめっちゃきいててうまっ。
キャベツがたっぷりで、食感がええわぁ。
ふわふわでお好み焼きも美味しいわ。
「広島焼き 二品 @1050」
ここの広島焼きは、そばは入ってない焼き方やねん。
二品は、ぶた、いか、えび、たこ、すじ、にくから二品選ぶねん。
もやしたっぷり、生地がモチモチやねん。
玉子がええ仕事してて、キャベツともやしの野菜の旨味と
生地をうまいことまとめてくれてるわぁ。
「塩もやし焼きそば @870
あっさりレモンで。
初めは薄味かなと思いながら食べ始めてんけど、
食べ進めるうちに、ちょうどええ塩味にまとまってくるねん。
細もやしの食感がよくて、豚肉や野菜は細かく細切りやから、
麺とソースがようからんで美味い〜!
あっさり塩味でレモンが正解!
ここは、休みの日に電車で来て一杯やりたいわぁ。また、来よっ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【お好み焼き 来たろう】
住所 : 兵庫県西宮市宮西町7-4 地図
電話 : 0798-35-2289
営業時間 : 12:00-14:00 17:00-23:00 日曜~22:00
定休日 : 月曜日 月1回不定休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 お好み焼き だん
この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(
-
-
京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha
今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は
-
-
難波 元祖たこ焼き 会津屋 ナンバ店 (あいづや)
今日は、難波に夕方居てんねん。 この後、ちょっと集まりがあんねんけど、 こう暑いと喉を潤しとかな
-
-
姫路 姫路おでん 酒饌亭 灘菊 (しゅせんてい なだぎく)
姫路おでんシリーズ第二弾?第三弾?・・(笑) 駅ビルの地下にあるおでん&居酒屋の「酒饌亭 灘菊
-
-
針中野・駒川商店街 たこ焼き ナカノ
駒川商店街は、活気あって 商店街も長ぅておもろいなぁ。 ブラブラしとったら、この店と目が合うてん
-
-
尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛
今日は、久しぶりに 同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。 なんや、
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(8)滋賀・竜王 三井アウトレットパーク・近江牛 岡喜 OKAKI ~帰阪
行きは「舞鶴若狭道」やったけど、帰りは、 ここ「敦賀」まで来てたから、もちろん 「北陸道」から「
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂
今日は休みで、数人で和歌山にドライブ! それも、運転もする事ないメンツ! こんな昼呑みが楽しみなドラ
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は朝から夜まで「港っ子」になるで
-
-
明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)
前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!! ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、
