*

神戸・長田 お好み焼き やよい

公開日: : 最終更新日:2019/05/30 兵庫県, 粉もん, 神戸市長田区

そばめし食べる為だけに、はるばる神戸の長田区へ(笑)

今日はなんか、ソース味な気分やねーん。

今日はここにしよっ。

「やよい」


ガラッと引き戸を開けたら、おばちゃん2人が
「いらっしゃーーい」ネコも居てるワンコも居てるし(笑)


「ちゃんぽん焼き うどん @800」


ちゃんぽん焼きが何かわからんまま頼んでん。
そばとうどんが選べるねんけど、うどんで。

一瞬やきうどんかと思ってんけど、
うどんの麺が短くて、焼うどんよりしっとり。


ガッツリソースでなく、お出汁も入ってるんか
あっさり食べれて美味いやんっ!
カキ、たこ、えび、海鮮がたっぷり、
海鮮の旨味がすんごいねん。
醤油でもなくソースでもないなんとも絶妙な味付け、
これは病みつきなるわぁ。

「グッドライス @800」


グッドライスもなんじゃー(笑)
名物みたいやから、これにしよっ。


それにしてもすごいボリューム(笑)
すじ入りのそばめしがグッドライスやねん。


ソースが香ばしくて、スジの旨味がたまらんなぁ。
こんにゃく、キャベツの食感が良くて、時間が経って
おこげが増えるにつれて、旨味がアップ、むっちゃ美味かったぁ。

まぁ、虎キチは、犬好きやけど、
店内うろちょろは、ちょっとひいたかも!(笑)

「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!

【やよい】

住所 : 兵庫県神戸市長田区久保町6丁目 アスタくにづか4番館 1F 地図
電話 : 078-641-0841
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日 : 水曜日・木曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (3) 但馬・出石 散歩

今回の目的は、「冬の味覚」の王道やねん(笑) けど、折角なら、あの大好物も近いなら食べたいやん!^

記事を読む

明石 焼きそば・ラーメン 江洋軒 (コウヨウケン)

今日は、休みで明石まで美味い魚を求めてやって来た。 もちろん、ランチも楽しみやねー。 いつも、ここ

記事を読む

千日前 お好み焼 はつせ

何年ぶりかに、南海通りの「お好み焼 はつせ」に行ってきたで。 どうもこうやって毎日書いてたら新しい

記事を読む

津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

「安くて美味いお好み焼き見っけたでぇ」って知り合いに 教えてもらってん。 しかし、全く土地勘も何

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん

今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ

記事を読む

神戸・三宮 カレーライス SAVOY (サヴォイ)

三宮に来てんねん。ランチしたらすぐに行かんとあかんねんけど、「サンプラザ」の地下は誘惑多いねー!

記事を読む

尼崎・立花 魚屋 釜谷

今日は、えらいとこまで遠征してきてん! 遠くはないか・・。  でも、最初に言うとくわ、めちゃ

記事を読む

西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)

今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。 ここのレストランゾーンは、普通の ショッピングモー

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース 

記事を読む

泉佐野 関西国際空港 プライオリティパス ぼてじゅう

今日のブログは、ちょっと企画。 その後の話しは明日以降として、今日は早朝から「関西国際空港」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑