明石 ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店
玉子焼食べて出たら、丁度、目当ての店が開いたわぁ!
「魚の棚商店街」は、朝10時開店の店が多いねん。
で、今日の目的は、ココ。
「ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店」
みんな、ぺったん焼て知ってる?
最近「虎キチ」の周りで局地的に大流行やねん!(笑)
お前、お菓子とかあかんやん!? やて?
そやねん、虎キチは、せんべいとか、
普段はまったく甘いモンが、あかんねん。
「まだこ激辛 @480」
「真だこ @480」
「いいだこ @380」
頼まれモンも含め、一杯買って、さぁ、大阪戻るでぇ!
これは、ホンマの「タコ」を圧縮して出来てるから、
味わいがめちゃくちゃええねん!
「まだこ激辛」は絶対、ビールに合うねん!
これだけは、「虎キチ」も全く問題なく食べれま!!
是非、明石に行った祭はコレが
「虎キチ」おすすめでっせぇ~!
(合わんかっても苦情言わんとってやぁ!)(笑)
【永楽堂 魚の棚店】
住所 : 兵庫県明石市本町1-2-9 地図
電話 : 078-912-3977
営業時間 : 10:00~18:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (5) 出石 蕎麦 官兵衛
「出石」の街を歩きまわってたら、 また小腹減ったなぁ。(笑) もう一軒も、もちろん
-
-
京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha
今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(4)東京銀座~東京駅 テイクアウト ミート矢澤
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== まだ、ちょっと時
-
-
兵庫・淡路島 (2) 淡路 宿泊 ATENA KAIGETSU (アテーナ海月)
今回は、明日休みやから、せっかくならと相方と泊まりで来てんねん。 「ATENA KAIGET
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店
北陸の帰り道、 ふらっと丹波散策してみてん。 ちょうどランチタイムやし、 肉食べてかえろー
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(1) 神戸空港へ
今日は、いつもの所へ行くねんけど、 ちょっと行き方がちゃうねん。 車で走って来てんけ
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
伊丹 うどん 千舟屋
めっちゃ久し振りやぁ~~~ 今年の初めに「うどん巡礼」で来て以来の店やねん!! 来た
-
-
三宮 ギョーザ専門店 悦記(エツキ)
三宮で仕事終わりぃ~~。 真っ直ぐ、阪神乗って・・・って訳には行きまへ~ん。(笑) 朝通った
-
-
和歌山(6) 湯浅 食堂 お食事処 かどや食堂
和歌山の最後は、 「有田」まで走って来てん。 前に来たかった店やねんけど、 営業時
wp-yoko
- PREV
- 西天満 創作料理 かわず
- NEXT
- 明石 玉子焼 とり居