*

明石 ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店

公開日: : 最終更新日:2015/08/21 兵庫県, 明石市, Take out, 近畿

玉子焼食べて出たら、丁度、目当ての店が開いたわぁ!

「魚の棚商店街」は、朝10時開店の店が多いねん。

で、今日の目的は、ココ。

「ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店」

みんな、ぺったん焼て知ってる?
最近「虎キチ」の周りで局地的に大流行やねん!(笑)

お前、お菓子とかあかんやん!? やて?

そやねん、虎キチは、せんべいとか、
普段はまったく甘いモンが、あかんねん。

「まだこ激辛 @480」
「真だこ @480」
「いいだこ @380」

頼まれモンも含め、一杯買って、さぁ、大阪戻るでぇ!

これは、ホンマの「タコ」を圧縮して出来てるから、
味わいがめちゃくちゃええねん!

「まだこ激辛」は絶対、ビールに合うねん!
これだけは、「虎キチ」も全く問題なく食べれま!!

是非、明石に行った祭はコレが
「虎キチ」おすすめでっせぇ~!
(合わんかっても苦情言わんとってやぁ!)(笑)

【永楽堂 魚の棚店】

住所 : 兵庫県明石市本町1-2-9 地図
電話 : 078-912-3977
営業時間 : 10:00~18:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

2017夏 虎キチ in 和歌山(4)居酒屋 ほんわか 天風庵

和歌山の繁華街っちゅうたら、ここ 「ぶらくり丁」やねぇ。 でも、こんな賑わってる

記事を読む

西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)

日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ

記事を読む

奈良・近鉄石見 ラーメン 彩華ラーメン 田原本店

大和路をのんびり車で走っててん。 ほな、横見たら、あのラーメン有名店が!! それも、あれ? 「本

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒

記事を読む

沖縄旅行 ⑧ 那覇 国際通り BLUE SEAL 国際通り店

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース 

記事を読む

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

今年一年の反省会を、 「近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑) 「台湾

記事を読む

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前話してる時にあの赤穂の話しにな

記事を読む

京都・一乗寺 ラーメン 天下一品 総本店

そして、歩いてたら、よく見る看板に大行列が! まさかと思って見たら、やっぱりこのチェーン店やん!

記事を読む

東吉野村  きのこ料理 きのこの舘(2)

きのこの舘(1)からのつづき 店内のカウンターに、しいたけの株が置いてあって これを切って、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑