*

神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 兵庫県, 神戸市中央区, 居酒屋, 近畿

野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、
ランチに続いて、この「Lady」が立ち上がった!
ランチの時と、扱い変わったって??)(笑)

ここも、何度か来た事があって、ええ魚が食べれるねんてぇ!
もちろん、逆らいはしまへんでぇ!!(笑)

「酒仙三昧 かねも」

おぉ!
なかなかの門構えやん~~~
ちょっと、一見(いちげん)では入りにくそうな雰囲気
あるなぁ。

それも、個室を用意してくれたわぁ。
やるやん!!Lady!!!(笑)

まずは、ビールで乾杯してたら、店の人が、「桶」を
持って入ってきた!!

何これぇ~~~~~
すげぇ~~~

めっちゃ、美味そうやぁ!!!(←野球で意気消沈から復活の瞬間)(笑)

でも、こんなん見たら、テンション上がりまくるって!!

この魚を見ながら、オススメの料理方法を教えてくれるねん。
こんなん、なかなか出来る店ないやろぉ!
それも、個室で選ばせてくれるねんからぁ。

「うちわエビ酢の物 @680」

おぉ!
ほんまに「うちわ」みたいな海老やぁ!

甘みあって、プリップリ!!美味いやん!!

「お刺身4種盛り造り @1480」

これは、飾り付けに、すごっ!!(笑)
ちゃんと、ミニな剣山に花が刺さってるねん!

でも、飾りじゃないのよ刺身はホッホ~(←流してやぁ♪)

ほんまに美味いわぁ。(笑)

「いさき造り @1380」

これ、身が締まってて、美味いぃ!!

弾力も甘みも絶品やで!!

「油目唐揚げ @1280」

こんなグロテスクな顔の魚って、なんでこんな淡泊で
あっさり上品な味するんやろなぁ。(笑)

骨まで、パリパリ、めっちゃ美味いぃぃ!!

「金目鯛(大)煮付け @3980」

人数が多いから、大きいのを半分ずつ、一匹を煮付けに
してもろてん。

出汁の味が抜群!!
甘いだけの煮付けって「虎キチ」は苦手やねんけど
これは、めちゃくちゃ好きな煮付けやわぁ!!

かなりここ、気に行ったわぁ!

3階まである、かなり大箱な店やから、宴会でも接待でも
何でも使えそう!!

また、絶対に来よう!!っと。
モコちゃん」ええ店教えてもろて、おおきにぃ。

【酒仙三昧 かねも】

住所 : 神戸市中央区加納町4-10-9 地図
電話 : 078-331-3911
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)

今日は、「関西グルメブロガー&ニッカー」の集まりやねん。 「プーさんの満腹日記」のプーさんの行きつ

記事を読む

南紀白浜 スキューバダイビング ミスオーシャン

同業の「Yちゃん」と、 前々から約束してた事があんねん。 「今度、ダイビング一緒に行こっ!」

記事を読む

梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店

今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」

記事を読む

京都・一乗寺 ラーメン 天下一品 総本店

そして、歩いてたら、よく見る看板に大行列が! まさかと思って見たら、やっぱりこのチェーン店やん!

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

帰りは一気に淡路島縦断からのー「明石海峡大橋」渡るでぇ! でも、まだ早いなぁ。そや、ちょっと

記事を読む

丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷

そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」

記事を読む

明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋

今日は休みやし、久しぶりに ドライブがてら、明石までやって来た~。 「魚の棚商店街」(うおん

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (11)山口・下関 唐戸市場 市場食堂 まぐろとかめ

ちょうど、市場が活気出て来たころに、戻って来たわ。 「唐戸市場」 ここは、前も

記事を読む

京都・鞍馬口 カフェ・カレー Prangipani (フランジパニ)

助手席で相方がスマホしながら ニヤニヤしとんねん。 虎「なにをニヤついとんねん!」 相

記事を読む

梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店

今日は、ちょっと今日の相方と 梅田に居るから、久し振りのあっこ行こっ!! もう引退してもうた

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

no image
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ!

2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店

ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑