*

神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 兵庫県, うどん, 近畿

今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。
こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(笑)

まぁ、美味いなら、地の果てまで行きまっけど。(笑)
不味かったら、怒りをどこにぶつけたらええんやろ。

着いたら、なに?めちゃくちゃ人が待ってるやん!
もう13時半やでぇ〜〜。大阪やったら、こら、あかん
他行こ、と思うけど、ここまで来て他には行かれへんわ(笑)
2・30分待ってようやく店内へ。

さすが上がってきただけあるで、めちゃくちゃ景色が
ええねん。

「ぶっかけ @630」

めちゃくちゃ、エッジの立った綺麗な麺やで!

これ、「ぶっかけ」やのに生卵入ってるし!(笑)
でも、この卵が新しいんやろな、うまいねん。

つるっつるのコシの効いた麺は喉ごしもよく、出汁も
合ってて抜群にうまい!!

さすがに神戸の有名店だけあるな。

ここって、きっと夜に来たら夜景がキレイんやろなぁ。
女の子連れてきたら・・・あかん、オレ食うのに夢中
になってしまうわ・・。(笑)

【讃岐うどん 凡蔵 (ぼんくら)】

住所 : 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字上ノ界1182-1 地図
電話 : 078-741-9124
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜20:45
定休日 : 月曜日(祝日の場合翌日)

wp-yoko

関連記事

和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油

「白浜」の魚ざんまいを楽しんで 「阪和道」で一気に大阪へ・・・ とかは、無理やった。(笑)

記事を読む

三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)

先日、「やなもり農園苗付け大会」が終わってから来た店が いよいよ開店すると言う事で、「オープンレセ

記事を読む

八尾 うどん亭 たからや

うどん激戦区の八尾に行ってたから 今まで行ったことのなかった 「たからや」に行ってきたわぁ~~(

記事を読む

玉造 うどん TKU

今日のメインて、お前!! 今までの二軒を抜ける店が「玉造」にあるんかぁ? まったく「今日のラ

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 冷た~~~い「うどん」を巡礼中は食べる事

記事を読む

枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)

いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気

記事を読む

甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)

勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑

記事を読む

神戸・須磨 フードアウトレット Na Na Farm SUMA

GWのお出掛けって、どこも人人人・・で、 どうしようもないなぁ。 だから、こういう時期は近場

記事を読む

長居 うどん 創作うどん ほしの

前から来たかったうどん屋さんやねんけど、 なかなか来れずに、やっと今日来れたわぁ~。 「創作

記事を読む

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

今年一年の反省会を、 「近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑) 「台湾

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑