2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川 うどん こだわり八輻(はちや)
途中、ランチタイムには、
うまいこと、この県に居るんやなぁ。(笑)
そう「香川県」!
ここのランチっちゅうたら、これ以外考えられへん。
「こだわり八輻」
すごい流行ってて、セルフのうどん屋さんやけど、店内は超満員!
注文も席も、ちょっと待ってようやく座れたわ。
「ひやかけ 中 @290」
シンプルにひやかけ。
いりこ出汁がガツンと効いてて、バランスのええお出汁が最高!
麺がまた、すんごいコシがあって、ひやかけ出汁で
さらに引き締まってうんまぁ!
「ちくてん」
青海苔の風味が良くて、おうどんと合うなぁ。
「かき揚げ @100」
「とり天 @120」
かき揚げは、殻つきの海老が香ばしくて、
玉ねぎが甘くて美味しい~。カラッと揚がってるんがええね。
とり天も衣がサクッとして、
お肉がジューシー!味がついてるから、そのままでうま~い!
今回の「四国旅行記」は、これにて終了!(短かかった?)(笑)
「虎キチ」にとっては、ちょっと親族孝行。
いつものように食べまくり!潜りまくり!(笑)は
、なかったけど、なかなか楽しい旅やったわ。
見てもろて「おおきにぃ!」
【こだわり八輻】
住所 : 香川県善通寺市善通寺町1059-1 大西ビル 1F 地図
電話 : 0877-62-8818
営業時間 : 10:00~14:00
定休日 : 金曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(6)静岡・熱海 熱海温泉 ホテル 夢いろは
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 勝利を確信して、
-
-
あびこ うどん うどん小屋
あびこに来ててんけど、 ランチするところを探しててん。 ちょっと目当てがあってんけど、
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(13)鮨 寿司処 こうや 仙台駅中すし通り店
そして、この駅中には、もう一つ、名所があるねん。 さっきの看板、もう一回載せるけど、そう「
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
八尾にうまい釜揚うどん食べさしてくれる店あるから行けへん? そんなん断る訳ないや〜ん!(笑) し
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6) 沖縄・那覇 そば 宮古そばの名所 どらえもん
那覇を歩いてたら、 不思議なネーミングの店を発見! 「どらえもん」 思わず、付
-
-
2015春 東京ツアー(7) 北品川 天ぷら 豊樹
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、朝はいつもの「とまりん」へ。 とまりんは、那覇と離島を繋ぐ、船の玄関口。 「マリンライナーと
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(15) 旅行記 in 名古屋 あんかけスパゲティ チャオ 名古屋JRゲートタワー店
そして、駅ビルに戻って散策。 うろうろしてたら、ここが目に入ってしもた。 「あんかけスパゲティ チ
-
-
船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)
会社のすぐそばに新しい店が出来てん。 それも大好きな「うどん店」! オープンしてからなかなか
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎
今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し








