虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ
今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。
「丸ニ」
多分、この島で一番来てる店やなー。
それも、前回は滞在中、2回来たもんなー。(笑)
ここのスタッフもいつも元気あって、愛想よくって大好きやねん。
「生ビール」
まずは、命の水を!
プッハー、うまーい。
「エイヒレ」
「ジーマーミ豆腐」
ジーマーミ豆腐、ピーナッツの味が濃厚、もっちりの食感がええなっ。
「カーリーフライ」
「まぐろチーズカツ」
ここに来たら絶対頼んでるカーリーフライ。
カリカリで止まらなくなるねん。
クルクルで、いつものポテトフライと違う食感やぁ。
マグロのカツも安定の美味さ、あっさりしたマグロのフライが絶品やぁ。
「マルニピザ」
「ゴーヤチャンプルー」
面白い形のピザは、生地が薄くてカリッカリ!サクサクで美味しいねん。
トマトやベーコンオリーブ、具もたっぷり!
ゴーヤチャンプルーは豆腐が大きめでええ味付けしてるわぁ。
「らっきょう天ぷら」
「鶏ハム」
らっきょうの天ぷら、衣がサクサク、
らっきょうがシャキシャキ、アテに最高っ!
鶏ハムはパサパサ感がなくてジューシーやぁ。
「モッツァレラトマト」
「厚揚げキムチ」
モッツァレラとトマトの相性抜群、ワインが飲みたくなるわっ。
香ばしい厚揚げ、カリカリで香ばしくてキムチがよう合うなっ!
やっぱり、ここの島料理、最高やー。
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
長堀橋 居酒屋 旬・鮮・味 ほっとけや 長堀店
午前中出かけてて、 会社戻りの「クリスタ長堀」 長堀橋寄りは、飲食店並んでて、 ランチタイ
-
-
心斎橋・南船場 豚料理 HONMACHI 豚テキ 南船場店
会社から近い店やねんけど、ここは来た事無かったなー。 そうや、前はここまでは来たんやけど、 隣の「
-
-
難波 そば処 酒房 難波 はし清
今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は
-
-
2025【JAN】旅行記 (8)大分・日田 うなぎ 日田まぶし千屋
着いた時、すぐにここの前通ったら、 まだ開いてないねんけど、名前を書けるようになって
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(10)九份 阿妹茶楼
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 土砂降りの中でもここは、めちゃくちゃ大行列!
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) ソウル お粥 味加本
こっちに来て朝飯は、 やっぱりホテルやなく外に出て食べたいやん! 「味加本」
-
-
2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光
皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定番中の定番の観光地。 でも、た
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火
福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。 佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦
そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
翌日のダイビング後の、呑み会は、今日も送迎付きのこの便利なお店にしてん。 「創作島人ダイニング m
