虎キチ 2023【JUN】旅行記(7)渡嘉敷島 島むん+
今日は、島の唯一(?)のイタリアンの店に久しぶりにやって来た。
「島むん+」
っちゅうのも、最近までずっと改装してて、
ようやくリニューアルオープン!
久しぶり過ぎて、リニューアルした外観さえも撮り忘れた!(笑)
(写真はリニューアル前)
次も来たいから、外観写真はその時ね!
店内は今回写真!!(笑)
「ハートランド生 @600」
イタリアンでも、まずはこれからやねー!
プッハー、うんまーい!
あっ、ダイビング、お疲れ~!
「前菜盛り合わせ @700」
オリーブやキャロットラペ、
とりあえず前菜があるとお酒がすすむねぇ。
めっちゃ美味しいっ!
「もずくとイカ軟骨のフリット @650」
これうんまぁ!サクサクカリカリで、もずくの中に
イカ軟骨のええ食感、よくあるもずくの天ぷらより、
お酒がすすむわぁ。
高速船でも呑んだ「オリオンクラフトラガー」
うま~~い!
「島魚のカルパッチョ @850」
島産の魚やから、めっちゃ新鮮!
身がコリコリ!
オリーブオイルがたっぷり、イタリアンで食べる島魚最高っ。
ワインが飲みたくなるわぁ。
「あさひ貝」
小さいあわびみたいな感じのあさひ貝、
程よい歯応えで、あわびより柔らかいねん。
旨味はめっちゃ濃厚で、噛むほどに貝の味が広がるねん。
「フライドポテト トスカーナ風 @600」
居酒屋で食べるフライドポテトとはぜんぜんちゃうっ!
めっちゃくちゃサクサクで香ばしくて、ハーブの香りが
フワッと鼻に抜けるねん。
ほんま絶品!!
岩塩が美味しさを引き立ててるわぁ。
「イカスミチャーハン @900」
たまにランチでテイクアウトで食べてたイカスミチャーハン。
店内で食べるんは初めてかな。
イカスミの風味と香り、お米に旨味がしっかり。
めちゃくちゃ美味しい~!
「マルゲリータ @1200」
外はカリッと中はもっちり、
小麦の香りがええ生地に、上質なチーズがたっぷり。
トマトソースとバジルの香りがええわぁ。
「赤ワイン ボトル」
ここからまだまだ宴は続いたでぇ~~(笑)
この旅、最後の「渡嘉敷島ナイト」
美味かったー!楽しかったー!
【前回訪問履歴】
【cafe 島むん+】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
太子町 喜志 イタリアン・パン Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)
今日は、大阪南部の道の駅まで、車を飛ばしてやって来た。 その近くにあったホームセンターにも来ててん
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (9)北海道・函館 観光・金森赤レンガ倉庫~観光遊覧船ブルームーン
これまた、函館の有名観光地にやって来た! なんか、ここが一番「函館」らしい感じがするね。
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (18)香川・坂出 うどん てっちゃん
坂出のこの店に来てみた。 田んぼ道の奥にあるねんけど、車が一杯停まってる! 「てっちゃ
-
-
西心斎橋 イタリアン Pizza restaurant NOOM 心斎橋店
今日は朝から、堀江のオレンジストリートに来てんねん。 昔は「立花通り」って言ってたんやけどな
-
-
2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort
朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ! 「NAGASHIMA F
-
-
2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線
「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!! ・・・ではないねん。
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(4)那覇 ホテル レッドプラネット マリンライナー
今日は那覇で一泊。前にも泊まったこのホテルでお世話になんでぇ。 「レッドプラネット」