*

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+

公開日: : 最終更新日:2018/10/26 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 各国料理, イタリア料理, 郷土料理, 他府県

今回の旅は、こっちで初めて会う「同趣味」(笑)
の人達と合流するんやけど、明日、あの
「激揺れチャーター船」(笑)に乗って来るから、
今日は、「海中師匠 かずさん」(笑)一家と一杯やろかぁ。

「cafe 島むん+」

ここ、この島でも大好きな店!!

ただ、悲しいのは、この記事までの「SDカード」が、無い!!
ここからは、どうぞ文章でお楽しみください!!(笑)

(今度SDが出てきたら写真を差し入れます)

「島だこのカルパッチョ @700」

島たこ、美味いねんなぁ。
歯ごたえとすんごい旨味、
オリーブオイルとスパイスで、旨味が引き立ってるわ。

「マルゲリータ @1000」

生地が外がパリッとして中はモチッ、
トマトソースも美味しい~!
バジルの香りと上質なチーズ、
シンプルで美味いねぇ。

「生ハムチーズ盛り合わせ @1400」

生ハム、チーズ、ピクルスと盛りだくさん。
ここのチーズ、ピザのチーズも美味かった、
盛り合わせもチーズがむっちゃ美味いねん。
生ハムは切りたてで、ええ塩加減、ワインが飲みたいなぁ。

「シュリンプ&チップス @700」

めっちゃカリッと揚がってて、衣が香ばしいねん。
エビはプリプリ、魚は白身魚で、あっさりしててうんまぁ。

「夜光貝のソテー黒オリーブソース @850」

夜光貝、那覇で食べたら高いねんなぁ。
ここのはお手頃でたっぷり貝がはいってるねん。
濃厚なソースと夜光貝がめっちゃあうねん。
噛むほどにええ貝の味、最高~!

「島魚のアクアパッツァ @3200」

ここの店は是非ともこれを食べて欲しいねん。
海老や貝、たこに魚、たっぷりシーフード!
シーフードの出汁がすんごい!
汁を飲み干してしまいそうやっ。
でも、お汁は置いといて、最後にパスタを入れてもらうねん。
パスタにシーフードの出汁が絡んでむちゃくちゃ美味いっ!

「牛肉のグリル @1800」

おー!めっちゃ豪華ぁ!
赤身のお肉で、柔らかぁ。
バルサミコ酢のきいたお肉のソースがまたむちゃむちゃあうねん。

【前回訪問履歴】

2018/01/03

2017/05/03

【cafe 島むん+(シマムンプラス) 】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑨ 博多~山口へ

昨日は、よー呑んだなぁ~~ そして、やっぱり「福岡」は楽しかぁ~~♪ いつか転勤で・・・

記事を読む

高槻 カンボジア料理レストラン すろまい

今日は「プーさんの満腹日記」のプーさんの企画で、高槻に 来てるねん。 プーさんのよく来る店の

記事を読む

若狭 小旅行 青春18きっぷ(1)

今日は朝から「大阪駅」に居てんねん。 祝日の今日は、前々から念入りに計画してた(先週飲んだ席で

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)

虎キチ「第2の故郷」へ。   いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス

堺に居ててランチタイム。 今日は一緒の相方が気になる店があるらしいから、 そこ行ってみよかぁ。

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (15)北海道・函館 ハンバーガー ラッキーピエロ マリーナ末広店

赤レンガの「遊覧船」乗り場の横に、 前回も来たこの店があったわ。 「ラッキーピエロ マリ

記事を読む

福岡・薬院 ラーメン 麺劇場 玄瑛

ここは勧めてもらって行って来た店やねんけど なかなかおもろい店らしいから、夜にちょっと 行ってみ

記事を読む

南紀白浜 海鮮料理 喜楽

あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂

こっちに着いたら、 まずはランチやでぇ~~~ どこに行くか相談してたら、 前に金沢来たメン

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん

いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑