イベント ケータリング お届けリストランテ (Otodoke Ristorante)
プ「虎きっちゃん!
めっちゃ美味そうなん見つけてん!家でパーティしよや!」
「この人」からのお誘いやねんけど、
はっきり言って意味分かりません!(笑)
なぜか、虎キチ宅に皆んなが集合した。(笑)
「お届けリストランテ」
当日分かったんは(笑)
「ケータリングサービス」なんやね。
今日まで「プーさん」が、なんか美味いモン、買うて来るんかと思てたわ。
ネットで申し込めて、フレンチや和食、
料理もシェフも選べるねん。
「家の普通のキッチンやのに、大丈夫なんかいな?!」
って、心配なってんけど、前もってメールで、
コンロはどんなコンロかとか、フライパンはどんなサイズか?
などなど、前もって聞いてくれて、足りないものは
当日持って来てくれんねん。
その日のために買いそろえたりしなくていいから安心やなぁ。
アレルギーや苦手な食材も聞いてくれはるねん。
食事開始の約2時間前に、シェフが車で到達。
フランス人のローラン ジャンマリー シェフ。
ローランさんは日本語が堪能やから、安心!!
手際よく荷物を運んで、うちのキッチンの
オーブンレンジの使い方や、調理器具を
説明したら、あとはお任せ。
テーブルセッティングを教えてもらいながら、
虎キチもセットしたでぇ。(笑)
うちの家じゃないみたいやな(笑)
手際よく準備をしてはるねんけど、
衛生面も気遣ってくれてはって、さすがプロやなぁ。
メンバーが揃ったところで、食事会開始~!
「ウエルカムドリンク」
ローランさんは自宅で畑をしてはって、
畑の野菜やハーブをつかってはるねん。
ウエルカムドリンクは、ローランさん自家製の
2014年産のハーブの酢を使ったドリンク。
ローズマリー、セージのええ香り~。
マリーゴールドの氷はめちゃ綺麗やねん。
酢はきつすぎず、ハーブのええ香りで、
炭酸で割ってあるから、飲みやすいねん。
これは、ノンアルコールやから、
お酒飲めない人も安心して飲めるよ。
めちゃ美味しかったー。
「Hors d’oeuvresオードヴル」
「Trois terrines」「テリーヌ3種類(魚、肉、野菜) 」
めちゃめちゃ素敵や~!
綺麗な盛り付け、こんな豪華なんが家で食べれるんやっ。
テリーヌ三種に、サラダ、それぞれにドレッシングや
ソースがかかってるねん。
魚のテリーヌは、あっさり、でも旨味が濃厚でうまっ。
肉のテリーヌは、ほどよい肉の脂身と旨味があって、美味しいねん。
野菜のテリーヌは、野菜の旨味がすんごい!
サラダの野菜は、ローランさんの自家製野菜で、
採れたてでめちゃ美味しい!
こら、ちょっと「自家製ビール」(笑)もいるやん!(笑)
「Pain パン」
フランスパンとフォカッチャ。
フランスパン、噛むほどにええ味で、
オリーブオイルに浸して食べるととまらへんなぁ。
フォカッチャは、ふわふわ、甘みが感じられるねん。
「Patesパスタ」
「Pates aux fruits de mer」「Sauce de legumes cremee」
「海の幸のショートパスタ」「野菜のクリームソース」
葉っぱは空芯菜と水前寺菜。
あさり、いか、えび、ほたてが入ったパスタで、
枝豆とモロヘイヤのソースかまろやかで、美味しいねん。
海老がプリプリで、豪華なパスタやわぁ。
ソースがあまりにも美味しいから、パンにつけて、
全部頂いたわぁ。
もちろん、皆んな「ワイン」の口やねぇ。
って、何本呑んだ???(笑)
「Plat principalメイン」
「Assiette de quatre viandes, ratatouille Nicoise」
「お肉4種のヴァリエーション
ニース風ラタトゥイユ添え」
(豚肉、ビーフシチュー、 鴨肉、 鶏肉)
シェフの畑の野菜のラタトゥイユ。
トマトの旨味と野菜の旨味で、こんなに美味しいんやっ。
お肉は、豚肉、牛肉、鴨肉、鶏肉と、豪華!
豚肉はベーコンが巻いてあって、
ジューシーな焼き上がり。ソースがよく合うねん。
ビーフシチューは、よ?く煮込んであって、
フォークでほぐれてしまう柔らかさ。
デミグラスソースがコクがあってむちゃくちゃ美味いわっ。
鴨肉は、レアな焼き加減が最高で、
柔らかくて肉の甘みが味わえるねん。
鶏肉も柔らかくてええ味付けやなぁ。
これもやっぱりソースが最高!パンにつけて完食したわぁ。
「Dessertデザート」
「Poires en compote au vin de censer
Bavarois de saison et fruits」
「洋梨のコンポート桜のワインの香り
旬のババロア フルーツ」
すべてシェフオリジナルの豪華なデザート。
ブルーベリーのババロア、甘すぎず、まろやかでむちゃ美味いなぁ。
洋梨のコンポートは、ワインの中に桜の葉っぱをいれて、
香りを出しているねんて。香りも楽しめるねん。
ババロアも甘さ控えめやのに、濃厚でうまぁ!
フルーツも香り高くて、あまずっぱさが最高やわ。
「シェフの特製ハーブティー」
シェフはハーブが趣味で、自宅で育ててはって、めちゃ詳しいねん。
ガラスのポットに生のハーブがたっぷり。
カップに注ぐと、ふわ~っとハーブが香るねん。
味もよくて、ほっこり落ち着くなぁ。
ケータリングって初めてやってんけど、キッチンだけお貸ししたら、
片付けまで全てやってくれはるから、めちゃめちゃ楽チン。
綺麗にお掃除までしてくれはって、もとより綺麗になってるやんか(笑)
自宅でこんな本格的なお料理が食べられて、
しかもプロのシェフがやってくれたら、豪華なこと間違いなし!
こんな贅沢なお料理で、なんと「@5500」!!
4名からお願いできて、いろんなコースがあるから、
是非ホームパーティに、記念日に、やってみてぇ。
(今日のコースは6人から)
小さい子供さんがいて、高級なお店には行きにくいご家族にもオススメ!
これはハマりそう!!(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【お届けリストランテ】
電話 : 06-6606-9133
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (9)iiGA WARUNG
そして、ドライバー&案内人の「サンさん」(笑) おススメのランチに連れてってくれるらしいわ。
-
-
第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼
「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 巡礼開催期間:2009年12月1日(火)〜20
-
-
西大橋・新町 INDIAN&NEPAL RESTAURANT DELHI(デリー)
最近無性にカレーが食べたくなるねんっ。 カレー激戦区の四つ橋近くに居ったから 前からチェックして
-
-
長堀橋・南船場 カフェ ブラザーズカフェテリア
食べ歩き友達の「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの店がまたまた「新スタイル」の 店
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (6) 8色サムギョッサル(パルセッサムギョッサル)
=======虎キチ 韓国・釜山旅行 (1)からどうぞ======= □■□■□■ 金
-
-
横浜・東京(12) 東京・恵比寿 エビスビール
五反田から、山手線ですぐの恵比寿に来てん!! 目的は、もちろんアレやんな!!(笑) 「恵
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (12)JGC 沖縄・那覇~帰阪
そして、再度の「那覇空港」へ。 「JAL ダイヤモンドラウンジ」 ここ那覇空
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯や
-
-
虎キチ 2020【JUNE-1】(1) 旅行記 JGC修行《17》JAL 2081便 ITM-OKA
さらなる修行の地へ! なんか完全終息ではないにしろ、緊急事態は解かれた今、かなり前から予約し
-
-
福島 本場タイ料理 Neo Thai ~ネオタイ~ 大阪福島店
今日は「虎キチ」業界の集まりやねん。 で、毎回持ち回りの幹事で、今回は、 よー最近一緒の「はいえ
wp-yoko
- PREV
- 池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店
- NEXT
- 心斎橋 南船場 割烹・天ぷら 華うさぎ



















