堺 石津川 ブラジル料理 CELIA HOUSE(セリアハウス)
おもろい店見つけたから、行ってみようやと、誘われるまま
堺の石津川へ。
なんや、「龍旗信」やったら知ってんでぇ!
「ちゃうちゃう、肉やで〜」 焼肉か??
日曜の午後3時。
ランチ食べ損なったから、めっちゃ腹が減ってんねんけど!
「ブラジル料理 CELIA HOUSE(セリアハウス)」

そうか!ブラジル料理は肉がメインやな・・・と知ったかぶって
みた・・。(笑)
「シュラスコ バイキング」 土日しかやってないらしいねん。

この明るい店員さんのノリがめちゃめちゃ心地ええねん。
もうビール飲みまくるぞ〜〜って感じやぁ!(笑)
こっからが驚きの連続やったでぇ!!

最初に「チーズ入のパン」に「かしわ」(笑)と「ソーセージ」を
持ってきてくれんねん。

「ライス」にそれにつける「豆」?(オレは苦手やから食べてない)
サラダに右下は「シュラスコ」につけるタレ。

こうやって何品かずつ来るのかと思った瞬間、怒濤の「シュラスコ」
攻撃やぁ!!(笑)
ほとんどのスタッフがブラジル人みたいで、日本語があんまし通じ
へんから異国気分プンプンやで!(笑)

これ、見て!!!
肉を削いでくれるのを、こっちでトング(?)みたいなんで掴むねん。
肉汁タラタラの中、このつけダレとめっちゃ合うねん、うま〜〜!

リクエストしたら、2枚でも3枚でもくれるねん。
量ももちろん満足やけど、この肉がほんま美味いねん!
時間かけてじっくり焼かれてんねんやろなぁ。香ばしくて肉の甘さも
十分や〜〜!

こら、ワインもいきたくなるっちゅう〜〜ねん!!

どんどん持ってきてくれるねんけど、みな種類がちゃうわ!
6・7種類あるみたいやわ。

最後は、「鶏の心臓(こころ)」やねん。(どんだけ鶏好きや!)(笑)
「パイナップル」もここでは焼かれるんやな。(笑)
(オレは苦手やねんけど)

めちゃくちゃ満足したわぁ!
牛はもちろん、鶏も豚もこうやって焼いたら美味いなぁ!
ふと、ずっと気になっててんけど、この店、お客さんが食べも
せんのに、入ったり出たりしてんねん。
奥に行き来してるから、最後お手洗いに行ったら分かった。

奥が、ブラジル食材の売店になってんねん。
現地の新聞とかまで売ってるわ。
こら、こんなん食ってたら皆元気なはずやな。
でも、オレはもうしばらく肉はええわ。(爆)
間違いなくこんだけ肉食ったん初めてやろな・・。
(↑どんだけ卑しいねん!)(笑)
【CELIA HOUSE(セリアハウス)】
住所 : 堺市西区浜寺石津町西2-3-11 地図
電話 : 072-247-2885
営業時間 : [月〜金]11:00〜14:00 17:00〜22:00
[土・日]12:00〜22:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
1月に、富田林から狭山に移転してんけど、 なかなかいけてなかってん。 前の、本場香川ちっくな
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
やっと来れたわぁ! 八尾の大好きなうどん店。 前に来て感動したんやけど、なかなか近くに来る用事も
-
-
京都・向日 激辛商店街 インド・ネパール料理 Namaste Taj Mahal
夏って辛〜いモンが無性に食べたならへん? 真夏に汗かきかき、「かっら〜」言いながら食らいつくの
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港
今日は、いつもの修行地にやって来た! 「関西国際空港」 お腹すいてんけど、 この空港、
-
-
千里中央 お好み焼き あっちこっち
最近、北摂にはよく来るんやけど、 「千中」(千里中央)にはあまり来る事なくなってんなー。 久しぶり
-
-
岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭
ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ
-
-
堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花
堺の三国ヶ丘に来ててん。 どっかで美味いランチないかなぁ~~ と、ここの前通った時に、店のお
-
-
2019 新年 ご挨拶 おせち料理 活伊勢海老料理 中納言
新年あけましておめでとうございます m(_ _)m 旧年中は、「虎キチ」ブログを御覧頂き
-
-
大阪狭山 担々麺 本格四川担々麺専門店 翠陽
泉北の方に来てるねんけど、 どこでランチしよーかなぁ~。 そういや、昔ブログやってた「こいつ
wp-yoko
- PREV
- 日本橋 らーめん天地人
- NEXT
- 福島 居酒屋 おふくろ
