2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)
ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も
寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。
「Myザオ」
めっちゃ人気店みたいで、昼の1番に来てみてん。
「ビール @100」
しゃーない、暑いんやもん!!(笑)
前菜 パパイヤ。
甘酸っぱく て美味しい~。シャキシャキの食感がくせになるわぁ。
「豚肉の春巻きとイカボール @580」
イカの食感がゴロゴロ1日がゴロゴロ入っていて衣が香ばしくておいしいわ。
練り天みたいなすり身にゴロゴロイカが入ってるねん。
豚肉の春巻きは発覚が効いててスパイシーでジューシー!
皮が湯葉みたいで、サクサク香ばしい~!
どっちも大きめ玉ねぎが甘くて美味いな。
「滷肉飯 @80」
「滷肉飯」は、漢字が違うけど、ルーロー飯と同じ意味やねん。
ここのは豚ミンチじゃなく、豚バラの角煮を細かくしてあるねん。
甘辛味にほんのり八角の香り。八角がきつくないから、子供も食べれて、
万人ウケする感じ。肉がやわらかくて、むっちゃうま~!
一番やったけど、予約無いって言うたら、調べだすねん。
何とか入れてもらえてんけど、その後は、予約無しの人は断られてたわ!
予約必須なんやね。
帰る頃には、店内満席。
また、台北来たら行きたい店やわぁ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TAIPEI navi
wp-yoko
関連記事
-
-
2025 新年 ご挨拶 おせち料理 近鉄百貨店オリジナル
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申
-
-
鶴橋 韓国料理 元祖チヂミ 壯元 (ジャンウォン)
あっ、電話やっ! 「虎キっちゃん、鶴橋で、めっちゃええ 韓国料理の店、見つけたから行こうや!
-
-
台湾 台北 (3)台北到着
飛行機で、こんな食事出るんか~~~(笑) しもたなぁ。 空港でがっつり食
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (16)Hard Rock Cafe Bali Denpasar Airport
そして、またまた夜の「バリ島名物 大渋滞」を 耐えて(全く運転はしてへんけど)(笑)空港へ。
-
-
肥後橋 ビストロ bistro Grits
ランチ何食おうかなぁ? 朝からずっと悩んでたら、めっちゃ、腹減ったぁ~~(笑) 梅田に行く用
-
-
神戸・元町 フランス料理 Orfeu(オルフェ)
今日は、オレ、イキってんでぇ~~(←死語やんけ!)(笑) このブログの題名裏切って、めちゃめちゃ「
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン
そして、ここも観光地! シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。 世界のリトルシテ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」
-
-
奈良 ホルモン 山田オブホルモン
今日は、ちょっと遠征やねん。 奈良やねんけど「この人」が、ええ店あるからと、 いつものようにノコ
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
今日は、「虎キチ」同業者の忘年会やねん。 このブログのコメンテーターで同業の 「はいえなケンちゃ
