2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲)
あと10日くらい潜りたい~(笑)
でも、石垣島最後の晩餐は「とっちー」も来てくれた!
呑みまくろーや~!
「さいごー家」
少し市街地から来た所にある店やねん。
色んなイタリアンメニューがあるらしいから、楽しみぃ。
メニューは「とっちー」に任せとこー。
「生ビール」
まずは、「とっちー」おおきにぃ!楽しかった~。
「前菜」
豚肉と魚のカルパッチョ。
豚肉、ほどよい脂身で、ジューシーな肉がうんまぁ。
魚はお刺身で食べられるくらい新鮮で、
さっぱりしたカルパッチョが美味しい~!
冷製ポタージュともずくも、
素材を生かしてあって美味しい?!
魚が新鮮で、前菜だけでも満足度が高っ。
当然のワイン~
この後、数本空けたでぇ~(笑)
「生ハムとサラミの盛り合わせ」
いろんな種類のハムやサラミ、ええねぇ。
生ハムがなんともいえん塩加減で、
口の中でハムの旨味が続くねん。
サラミも上等なサラミで、ええ脂の旨味が最高!
「美咲牛のたたき
コーヒーをアクセントにつかってるねん。
お肉の旨味が濃厚で、コーヒーの味と香りがほんのり。
ワインが欲しくなるわぁ。
「フォアグラのキャラメリゼ」
パクチーのアイスがついてるねん。
このフォアグラ、すんごい濃厚な旨味!
口の中でフォアグラがどんどんなくなってくねん。
パクチーのアイスはそのまま食べるとパクチーの
パンチがあるけど、フォアグラと食べると、
なんともええ仕事するねん。
香りがよくて、フォアグラと合うなぁ。
「グルクン」
グルクン頼んだら、こんなお洒落なお料理がでてきてん。
外はカリッカリで香ばしくて、グルクンの淡白な身が美味しいなぁ。
「ウリのサラダ」
沖縄ではよく食べるウリが巻いてあるねん。
そこへ、野菜が盛りだくさん!
シーザーサラダ風の味付けがなんとも美味いねん。
瓜はきゅうりみたいな食感で、くせがなくて美味いなぁ。
最後はリゾット!!
超~~満足~。
ここは、また寄りたいわぁ!
「とっち~」また連れて来てやぁ~
おおきにぃ。
【創作料理 さいごー家】
住所 : 沖縄県石垣市新川2376-27 地図
電話 : 0980-83-1322
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~22:30
定休日 : 日曜日・第3月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(6)静岡・熱海 熱海温泉 ホテル 夢いろは
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 勝利を確信して、
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(8)シーカヤック
そして、またまた鳴門へ。 実は大阪で予約してきたアクティビティがあんねん。 それが、 「シーカヤッ
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (11)沖縄・那覇 中華料理 上海ヌードル 珊
「那覇空港」 往復は、今回同じルートで那覇経由。 でも、今回、ちょっとちゃうんは、那覇の経由は時間
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(4)佐賀・嬉野温泉 宿泊 華翠苑 Kasuien
そして、今日は、ここに宿泊すんねん。 「華翠苑」 昔、ここ嬉野温泉に来て、すご
-
-
2025【JAN】旅行記 (12)福岡・中州川端 宿泊 S-PERIA HOTEL
そして、今回の宿泊は、去年も泊まったここやねん。 「S-PERIA HOTEL」 「中洲川端」に
-
-
2015春 東京ツアー(10) 水道橋 蕎麦冷麦 嵯峨谷 水道橋店 (サガタニ)
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)
会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(6) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 SAI WOO
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 前回も通ったここ「アロー通り」 雑多
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (16) 旅行記 in クアラルンプール 新峰肉骨茶
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 前にシンガポールで食べた「肉骨茶」が
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや
ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?