箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)
暇な時間は絶対にやる事があるねん。
それは仲間の「ブログ」チェックやねん。
おもろそーな店行ってたら、早く行かんと
急に人気店になってもーたりするしなぁ~(笑)
「海鮮お食事処 銀蔵」
ここも「この人」のブログ見てたら
間違いなさそうな、、めちゃくちゃええ店やん!
絶対に「コレ」食べようと来てんけど
店前の、この看板見たら、あかん~
これ食べた~~~い
「島根県産 のどぐろ丼定食 @2000」
ランチからは、ちょっと ぜーたく やけど
丼だけでは寂しいからセットにしてもーてん。
このセットで「+@500」は
安いやろ~~~
「のどぐろ丼」
「山葵醤油」と、「ポン酢」を付けて
くれはるねんけど、
「最初は何も付けずにどーぞ」
って、キレイなお姉さんに勧められてん。
めちゃくちゃ、フワフワ~~~
なんか、ここって「のどぐろ」取れる漁港やった?
って思うくらい、甘くてトロトロ!
ホンマに、そのままが一番かも~~
でも、「山葵醤油」もええし!!
「ポン酢」も捨てがたい~~(^^)
ほんまに、すごいええ「ノドグロ」の旨味が
出てる絶品やぁ~
やられた!
もう、これが最後の晩餐でも後悔せん!(ランチやけど)(笑)
もちろん、刺身でも最高やろうけど
「丼」で贅沢に食べる経験、なかなか出来へんやろな。
ホンマに、今まで食べた「のどぐろ」
歴代一位や!(←おおげさ?)(笑)
今度は絶対に「中落ち」食べに来んでぇ~~~
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【銀蔵】
住所 : 大阪府箕面市小野原東5-2-1 地図
電話 : 080-1400-3527
営業時間 : 11:00~14:30 18:00~21:00 (金曜:22:00まで)
土11:00~14:30 17:00~22:00
日祝11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形 (関西讃岐うどん巡礼 18/33)
「関西讃岐うどん巡礼」してて、今まですでに行った店も もちろん何軒もあるねんけど、絶対にこの企画が
-
西梅田 居酒屋 大衆酒場 マルリキ 大阪駅前第1ビル店
今日は「虎キチ」業界の何度目かの忘年会。(熟成ネタ!)(笑) そんな一年の疲れを落とす会の前は、ちょ
-
堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 松原に来ててんけど、今日の相方から、
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で
-
堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
美味いお好み焼きが無性に食べたくなって、 久しぶりに、前にここに連れて来てもろた 相方とやって来
-
吹田・江坂 中華料理 ぎょうざの店 珉宝
江坂を車で走っててん。 ちょうど信号待ちで、 この店の前で停まっててんけど、なに? 思わず
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があってん。 夕方、終わったら食べに行こう!!って話しには
-
柏原 焼鳥 ひぃたん
美味しい「魚」の後は、やっぱり「かしわ男(リンク切れ)」が居る限り ココやな!(笑) 「焼鳥
wp-yoko
- PREV
- 谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね
- NEXT
- 谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店