*

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 堺市堺区, ラーメン, 大阪府下

あかん!禁断症状やっ!!(笑)

それでなくても、ここのん食べたいなぁ・・・と
思ってたら・・・

「ごうし兄ぃ」

いつの間にか行ってるし!!

それも、なんとここの姉妹店があるなんか
秘密にして一人で行ってるわ!!

もしや、オレ嫌われてんやろか・・・(笑)

と、思ってたら、「はんしーん」まで
一人で、この店来てやがる~~~

涙こらえて、一人で行こっ・・。(笑)

「九州ラーメン 六五六」

仕事終わって、飛んで来てん!!

えっ!「シャッター」閉まってる!?

恐る恐る・・・
ちょっと開いてるシャッターの下から「すんまへ~ん」

大将「いけるで!!」 

あの~~
上の写真は、フラッシュたいてるねん。
フラッシュなかったら・・・

こんなんで、入りにくいわぁ~~~(笑)

看板も中にしまわれてるし!!(笑)

注文してから、厨房の中を食い入るように見るのが
ここの楽しみ!!(笑)

この右側のカウンター上のボトル。
これ「胡椒」やねん。

これ、上が普通に開いてて、「ドバッ!」「ドバッ」
って胡椒が、ちゃんぽんに投入されんねん!(笑)

「チャーシュー入 ちゃんぽん @1300」

普通の「ちゃんぽん」は「@900」やねん。

今日は、チャーシュー入りにしてもろたら
多分、ヨソなら3人前くらいちゃうやろか!
言うくらい、チャーシュー一杯やぁ!(笑)

食べながら、一回はムせるでぇ~~(笑)
でも、そんなん最初だけ・・・

だんだん、体が「むつごろう」になっていく。(←どんなんや!)

変な汗がタラタラ流れてようが・・・

体にわ●そう~~~~なスープが・・・

体じゅうを駆けめぐったら・・・

うひひひひっ。 (壊れた!)(笑)

どんな終わり方や!!(爆)

【前回訪問履歴】
2010/06/11

【九州ラーメン 六五六】

住所 : 大阪府堺市堺区向陵東町1丁2-18 地図
電話 : 072-254-1378
営業時間 : 12:00~13:30 18:00~20:30 (かなりアバウト)
定休日 : 日曜日・祝日

wp-yoko

関連記事

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

ランチに宗右衛門町に去年出来た博多ラーメンの名店「一蘭」へ。 やっぱり、こってりなんやけど豚骨には

記事を読む

守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵

前に「うどん巡礼」をしてた時、 ここの駅までは来てるねんけど、「巡礼」に 忙しくて、ここまでよう

記事を読む

堺東 ラーメン 麺匠 大阪ラーメン しおじん 堺東店

ガシ(堺東)を、 こっちに住んでるツレと歩いててん。 ちょっと温かいモンでも食べたい言うたら、

記事を読む

豊中 うどん そば 一久 (いちひさ)

今日は、前に北摂の人に教えてもろた店に ランチしに行こうと朝から決めて来てん。 店の前でも、

記事を読む

交野 うどん 楽々 (らくらく)

久し振りにこの店に帰ってきたでぇ~~(笑) 同じ大阪にあっても、なかなか来にくいねん。 「交

記事を読む

泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)

泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」

記事を読む

堺 ビフテキ 南海グリル ポピア ビーフハウス

所用で堺に居て夕方になったので、早めのディナーに行く事に。 しかし、大勢居てると中々場所が決まらな

記事を読む

函館・青森(18) 青森 ラーメン 市場らーめん

なんで、青森来て「ラーメン」やねん・・・ ブツブツ言いながら歩いたったわ・・。(笑) 「

記事を読む

堺・浅香山 食堂 よこやま

前々から、前を通るたびに 気になってた食堂があるねん。 裏に駐車場もあるから 通りがかりで

記事を読む

堺・深井 鶏焼肉 やきとり 石樽

今日は泉北に来ててん。 夕方終わりに、相方に家まで車で送ってもらうねん。 でも、こう暑いと一杯やり

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑