布施・北巽・長瀬 ちゃんこ鍋 高級割烹 海老蔵
今日は「虎キチ」の業界の会で、東大阪で旨い店!
をテーマに業界若手の「K君」が探してくれた店らしいねん。
布施に居ててんけど、徒歩で行けると聞いたけど、
地図見たらめっちゃ遠そうと、タクシーに乗っちゃった!(笑)
でも、タクシーで7~8分やったから、めっちゃ遠いやんなぁ。^ ^
「海老蔵」
歌舞伎かと思ったら、
暖簾は「海老」に、なぜか「象」やんっ!(笑)
座敷がずらっと並んでんねんけど、一番客になったわ。
でも、この後、あっちゅう間に超満員!
予約無いと絶対に入れんわぁ。
「瓶ビール」
まずは、何はなくともこいつから!
プッハ~、美味い~~。
呑み放題はないねん。
今日は「コース @7500」で頼んでくれてるねん。
割烹のコース、楽しみぃ。
「お刺身盛り合わせ」
めちゃくちゃ豪華な刺し盛り!
マグロに海老!
めちゃめちゃトロけていくー!
「海老蔵鍋」
(写真は4人前)
なんじゃこりゃ~~!
こんな豪華な鍋、初めて見た~~!
伊勢海老がそそり立ってて、蟹が一杯そのまんまやん!
アワビに、サシの見事な肉!
もー、訳わからへん!(笑)
ここに居る幸せだけが理解出来たわ。(笑)
それに、卓上にあった「唐辛子」をふんだんに掛けてくれた!
でも、これだけ掛けても鍋やから、「ピリ辛」程度。
「芋焼酎」にチェンジしたら、後は、この鍋を堪能しまくんでぇ!
いつもお鍋なら、なかなか進まんのに、
あっちゅう間に空っぽになった!(笑)
そら、こんな具材はなかなか無いやんなぁ!
「ソーメン」
なんと、ここの締め麺は素麺やねん。
そら、この素材の鍋のシメ!
めちゃくちゃええ出汁で最高に決まってたな!
隣を見たら「寅先輩」
なんじゃ!真っ赤っ赤やん!
まだ、唐辛子追加してるし。
でも、これで呑んでも1人約「@10000」は、おトク過ぎるー!
予約は必須やでぇ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【海老蔵】
住所 : 大阪府東大阪市寿町3-19-2 地図
電話 : 06-6720-6429
営業時間 : 16:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
八尾・恩智 懐石・日本料理 成鯛 (なりたい)
今日はちょっと昼間から、 お祝い事で八尾に来てるねん。 それも、えらい八尾では 人気の和食
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は松原へ遠征して来た。 夕方、相方2人と共に、いつものこの「粉もん」店にやって来たでぇ。 「だ
-
-
高石 本場さぬきうどん なか川
こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。 そういや、最近まったく「讃岐ツアー」
-
-
堺・翁橋 お好み焼き もんじゃ焼き 徳房
(堺の)翁橋ってなんか懐かしいねんなぁ。 昔はよーこの辺で遊んだわぁ~~ ・・・で、ふっと目
-
-
堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店
ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島更科
またか・・・って言わんとって!(笑)「Kansai1週間」の 「第一回うどん大賞」で、見事「総合大
-
-
池田 ラーメン 麺哲支店 麺野郎
池田に居ててんけど、遅くなってしもて、腹減ったぁ~。 そや!! 夜しかやってない、あのラーメ
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「虎きっちゃん、またあの店が 新しいコース出来たからって連絡来たから 行こうやぁ~~
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん、あの店の新メニューがまたまた 始まるって案
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(8)静岡・熱海 和食処 こばやし
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== ダイビングの後は
wp-yoko
- PREV
- 布施 居酒屋 すことん
- NEXT
- 堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)



















