神戸・西区・岩岡 とんかつ 播(ばん)
明石まで来たついでに、よく来てる「靴のヒラキ」に
買い物来ててん。
何足買ったら気が済むねん!足は一足やろ!
と、言われる程、買い物したら、目の前に、めっちゃ
流行ってる店あるねん!!
そや、買い物しすぎて腹減ったわ!(笑)
「とんかつ 播」
中は、座敷がかなりあって、めっちゃ広い!!
でも、超満員やねん。
10分ほど待って座れたわ。
「黒豚とんてき @1200」
九州の黒豚のとんてきやねん。
ボリュームあるやんっ。
分厚くカットした豚は、カットして焼いてあるから、
どの面もカリッとしてるねん。
外はカリッとしてるねんけど、
中はジューシーで肉柔らかっ!
豚の旨味がすごいねん。
あっさりタレは辛くないから、
どっぷりつけても大丈夫やでぇ。
「ヒレカツ定食150g @1150」
おー、こっちもボリュームあるわぁ。
ソースはちょい辛めと、普通の二種類あるねん。
辛党の「虎キチ」はもちろん、辛めソースで。
衣はサクッと、しつこくないねん。
しかも肉がうまぁ!
柔らかいし、豚肉の旨味がええわっ。
ここのトンカツ気に入ったぁ。
また、靴買いに来たら、ここ寄ろうっと。(*^_^*)
ごちそーさ~ん。
【とんかつ 播】
住所 : 兵庫県神戸市西区福吉台1-1617-7 地図
電話 : 078-967-3771
営業時間 : 11:30~21:30
定休日 : 不定休
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
松原 割鮮料理 一孝
今日は「虎キチ」の業界仲間内の新年会やねん。 幹事輪番制で、今回は「松原の帝王(?)」(笑) 「
-
-
和歌山(2)日本料理 四季の味 ちひろ
まぁ、視察っちゅうても何度も見てる 工場見学やから、サクッと見て終わりぃ~!(笑) 今日の宿泊は「
-
-
福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 その後は、楽しみな懇親会~。 業界でも一番仲良しグル
-
-
尼崎 焼肉問屋 闇市
え? えっ? え〜〜〜〜〜〜火事ぃ???? 先週、「田中秀太」の引退試合を見に行く
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館
遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も
-
-
和歌山 和歌山ラーメン 丸美商店
和歌山の〆 っちゅうたら、アレかぁ。 でも、最近、どうも濃い~のが苦手! になって来てんな
-
-
明石 焼きそば・ラーメン 江洋軒 (コウヨウケン)
今日は、休みで明石まで美味い魚を求めてやって来た。 もちろん、ランチも楽しみやねー。 いつも、ここ
-
-
心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店
今日は、 「関西ブロガー&ニッカー&やなもり農園 合同大忘年会」 やねん!(なっがぁ~)
-
-
和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ
今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た! そう、前にも来たここの海鮮市
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)
ランチは、鳥羽までやって来てん。 久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには こだわりたいな
wp-yoko
- PREV
- 西成・天下茶屋 寿司 越中屋
- NEXT
- 明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸