奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎
今日は、休みで奈良までやって来た。
どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。
「情熱うどん 荒木伝次郎」
開店3分後に到着!
あちゃー!
外待ちもかなりの人やんっ!
ここは、時間をずらした方がええねー。
ミシュランガイド奈良、ビブクルマン選出されてるしね~!
「ちく天きつねうどん @810」
鰹、昆布、鯖、うるめ、メジカを使った
濃厚なお出汁がたまらなく美味いねん。
めっちゃ大きいきつね揚げ、わかめ、
丼からはみ出てるちく天がええなっ。
ちく天は、衣がサクッとして美味しいっ。
出汁がしゅんで、うま~。
麺はモチモチ感とコシがあって、
さすが伝次郎、麺が更に進化してるわぁ。
いつ食べても安定の美味さ!
「カレーうどん @840」
何を食べても美味いねんけど、カレーうどんは外せん~!
ここのカレーうどんのスパイス感が絶品!
出汁とのバランスがよくて、出汁の美味しさは
ちゃんと味わいつつ、スパイスの刺激がジワジワ感じるねん。
カレー出汁に負けない、コシの強い麺もさすがやぁ。
伝次郎でしか味わえない絶品カレーうどんやわぁ。
「唐揚げトッピング(3個)@300」
日本唐揚げ協会認定の唐揚げやねん。
このサイズで3個300円はコスパ良すぎるっ!
外はカリッと香ばしくて、醤油ベースの下味がついてて、
お肉がめちゃくちゃ美味い!ジュワーっと肉汁が溢れてくるわっ!
うどんにもご飯にも合うなぁ。
帰り際に、目が合うたら、店主の荒木さんに、
挨拶だけしようと思ってんけど、先に向こうが気付いて
飛んで来て挨拶してくれたわ。
めちゃくちゃ忙しいのに、この気配り!
ずーっと、伝次郎ファンにもなるわねー。(^o^)
もうちょい近かったら、毎週来てるやろけど。(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【情熱うどん 荒木伝次郎】
住所 : 奈良県橿原市新堂町146-1 ヤングプラザ 1F 地図
電話 : 0744-24-5550
営業時間 : 11:00~15:00 火・木・土・日18:00~20:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
明石 明石焼き・玉子焼き たこ磯 別館
今日は「虎キチ」第二の故郷「沖縄・渡嘉敷島」から、かわいいお客様やねん。 かわいいけど、女子
-
-
和歌山・串本 スキューバ・ダイビング 南紀シーマンズクラブ
暑くなって来たなぁ。 ムシムシしてるから余計に暑く感じんねんなぁ。 こんな日は、南国に飛んで
-
-
谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店
前に今里で行った「うどん店」やねんけど 「谷六」にも系列店があるねん。 本店(今里)に行った
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
今日は、憎っくき「読売」を倒すため、盤石のメンバーで 「聖地・甲子園」にやってきてん! 「ご
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、車で出てるねん。 大阪市東部から心斎橋に戻りながら腹減ったなー! 「極楽うどん Ah-麺」
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
豊中に来ててんけど、腹減ったなぁ! 饂飩食べたいねんけど、どこか美味い・・・ あっ!そやっ!
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (4)四国・香川 うどん ヨコクラ
久しぶりの「讃岐ツアー」うどん店を探すのも楽しみやねー。と、言うても思いつきの弾丸でやって来たから
-
-
神戸・須磨 フードアウトレット Na Na Farm SUMA
GWのお出掛けって、どこも人人人・・で、 どうしようもないなぁ。 だから、こういう時期は近場
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
讃岐ツアー2010 No3 高松 うどん 池上製麺所(セルフ)
2軒目は、あの有名店やでぇ~~~ 「池上製麺所」 そう、「讃岐うどん」好きに
wp-yoko
- PREV
- 寺田町 お好み焼き 千代
- NEXT
- 神戸 天ぷら 与太呂 神戸店