明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸
今日は、はるばる明石までやって来た!
って、しょっちゅう来てるけどな!(笑)
もちろん、明石では「魚の棚」(うおんたな)商店街で、
夜ご飯の買い出しを兼ねてるねんけど、ここに居てて、
アレを食べへん理由がないな!(笑)
「あかし多幸」
「あかしたこう」「あかしたこ」ばんざーい!(笑)
「幸多き」にも掛かってて、よー考えはったなぁ!
いつ通っても、外待ちが一杯で、なかなか来れんかったわ。
今日は、待ってでも食べんでぇ!
「明石焼 @600」
大きめの明石焼きは、ホックホク!
出汁が、そんなに熱々じゃないのが残念やった!
でも、目の前にこんな張り紙が!
「出汁好き」には、たまらんサービスやぁ!
さっさと呑んで(笑)
次の出汁をもろたら、今度は熱々やったわぁ!
タコは、そんなに大タコやないけど、
弾力と旨味ある、ええタコやったわ!
さすが、魚の棚の人気店やったな!
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【あかし多幸】
住所 : 兵庫県明石市本町1-5-17 魚の棚商店街内 地図
電話 : 078-911-2241
営業時間 : 月・火・水 11:00~18:00 木~16:00
金・土・日 11:00~20:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
新世界・新今宮 たこ焼き 新世界 かんかん
今日は、新世界で遊んでんねん。 最近、色々と問題もあって、そんな時は、呑み倒して、 愚痴りまくって、
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に来てんねん。 いつも、決まってこっちで買うモノがあって、 その用事を済
-
-
京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店
去年、仕事関係の先輩に連れて来てもらって感激した店に 久し振りにやってきた。 今日の相方は、
-
-
京都・竜安寺 本場さぬき手打ちうどん 中野屋 (関西讃岐うどん巡礼 13/33)
京都の巡礼先(前のを読んでもろてない人、寺巡りちゃいまっせぇ)(笑) 「関西讃岐うどん巡礼」では3
-
-
神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店
車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 cafe mahoroba(マホロバ)
いやぁ、この街の結束力と言うか、街興しの バイタリティは凄いモンがあるなぁ。 まさか、こんな
-
-
神戸 三宮 洋食 欧風料理 もん(MON)
生田神社に初詣に行った帰り、洋食の老舗「欧風料理 もん(MON)」 へ行ってきてん。(どっちがメイ
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
今回「うどん巡礼」の巡礼先が、 今までの「33軒」から「50軒」に増えたけど ここは間違いなく「
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、明石までやって来た~。 「靴のヒラキ」で遊んでたら、あっちゅう間にお昼やん!(笑)
-
-
谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ
めちゃめちゃ粉モンの口になりながら、 帰ってんねん。(笑) それも、今日は、近鉄沿線から、
wp-yoko
- PREV
- 神戸・西区・岩岡 とんかつ 播(ばん)
- NEXT
- 難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん










